dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新しいブラウザで評判のいい
operaをインストールして使っています。
IEよりも速くていいのですが、
オフラインで履歴を見るやり方を教えてください

 ちななみに OSはme ウィルスバスター2002を常駐させています

A 回答 (3件)

キャッシュファイルの容量は「ファイル」→「設定」→「履歴とキャッシュ」の中から設定できます。


確かデフォルトは2048KBだったと思いますが、自分は10240KB(10MB)に設定しています。
オフラインで見ることが多いのでしたら、いっそ 50MBくらいに増やしてもいいかもしれません。

以下の項目も確認してみてください。

「ドキュメント」「画像イメージ」「その他」にチェックを入れる。
「終了時に空にする」はチェックを入れない。
    • good
    • 0

回答が遅くなりました。

100%断言はできませんが…

ヤフーのファイナンスのページは、特定の HTML ファイルがあるのではなく、CGIによって動的に作成されているようです。

このようなページは閲覧終了と同時にキャッシュから削除されてしまうので、オフラインで見ることはできないそうです。

自動巡回ソフトで保存しておくぐらいの方法しか、今の所なさそうです(↓以下にいくつかあります)。

参考URL:http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win95/net …
    • good
    • 0

1.IEの「履歴ウィンドウ」に相当するものを表示する


 「ウィンドウ」→「特殊ウィンドウを開く」→「履歴ウィンドウ」
2.ブラウザをオフラインにする。
 「ファイル」→「オフライン作業」
3.履歴ウィンドウの中のリンクをクリック。

キャッシュに残っていれば、これでできるはずです。

参考URL:http://www.moonstone.jp/

この回答への補足

ありがとうございます。
上記のやり方を試してみたのですが
オフラインでは見れません。
 キャッシュが残っていないからですか?
また キャッシュのKBが少なすぎるのでしょうか?
教えていただければ大変助かります。

補足日時:2002/05/27 12:09
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
お陰様でオフラインで見る事ができました。
しかし YAHOO ファイナンスのポートフォリオ
はオンラインが選択されオフラインで見ることができません。

 そのような時はどのように設定を変えれば見るとことが
できますか?
 もし ご存知でしたら 教えてください。

お礼日時:2002/05/29 08:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!