dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iCloudをSafariと結合させてSafariで動画や画像を見たら、オンラインストレージに画像のデータは保存されずに閲覧したという履歴のみ保存されるのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 閲覧履歴を共有すると閲覧履歴を自らが観れるのでしょうか

      補足日時:2018/03/08 08:40

A 回答 (4件)

もう少し具体的に説明しますね。



iCloudを使うと異なる端末間でSafariの閲覧履歴が共有できます。

例えば私はiPhoneとiPadで同じAppleIDでサインインしiCloudを共有しています。

この状態だと、iPadのSafariで参照したページの履歴が、iPhoneのSafariの履歴メニューにも出てきます。
(iPhoneではそのページを見ていないとしても)

閲覧履歴の参照は、それぞれの端末のSafariの履歴メニューで行います。

iCloudにログインしたら、どこかに「閲覧履歴」というメニューがあるわけではないです。

閲覧履歴を自らが見れるか?については、別に共有しなくても自分の端末の閲覧履歴はSafariの履歴メニューで参照できますよ。
    • good
    • 0

ちょっと訂正します。



設定>名前>iCloud
でSafariをオンにしている場合、閲覧履歴をiOS端末間で共有できますので、そういうことをおっしゃってるのでしたら、たしかに履歴はiCloudに保存されてるといえますね。

これがオンでも動画や画像そのものはiCloudには残りません。
    • good
    • 0

iCloudとSafariの結合?


というのはどういう事ですか?

ま、それはともかく、
Safariで動画サイトなどを閲覧していても、iCloudにそのデータが残ることはありません。

閲覧履歴も端末本体にしか残りません。
    • good
    • 0

履歴も保存されないかな。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!