dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日主人の携帯電話をこっそりみてしまいました。
絶対に見てはいけないとわかっていたのですが、やってしまいました。
私達が結婚する以前からのメールがそのまま残されていて、そこで衝撃の事実を知ってしまいました。

彼の友人と思える男性に以下のような相談をメールでしていたのです。
・先日不用意に結婚の話をしてしまい彼女(私)がかなり乗り気になっている。
・結婚話を撤回したいがあとには引けなくなってしまった。
・いっそ別れたほうがいいだろうか。
それに対する友人の返事は
・結婚に向かっている空気を止めろ。
・そのまま流されたら一生彼女の奴隷になる。
・別れ話で彼女を泣かせたらおしまいだ。
などでした。

結婚して約8ヶ月。主人とは何の問題もなく、仲良く楽しく暮らしてきたつもりでした。しかし時々主人は「俺、(お前に)ちゃんとしたプロポーズってしてないよなぁ。」と気にしていました。私にとってはどうでもいい事だったのですが、何故主人がいつまでもそんなことを気にしていたのかわかった気がしました。

主人はいつも優しく、いつも私を大好きだと言ってくれます。
それだけに余計、彼の心の奥を知ってしまったようで悲しいです。
結婚したくなかった理由はよくわかりませんが、どうしてそんなに自分の気持ちを抑えてまで私と結婚したのか。

これから私は主人とどう向き合っていけばよいのかわかりません。
何食わぬ顔で結婚生活を続けてていいのでしょうか。

A 回答 (11件中11~11件)

知らん顔をして、貴女と結婚したことを後悔させない様に心掛けた方が良いと思います。


女性と違い、男性の場合結婚する=大きな責任を負うなんです。
ですから、その責任に潰されそうになったんじゃないでしょうか。
今は、結婚されているのですから貴女と結婚して良かった。
結婚ってこんなに良い物だったのかと思って貰えるよう明るく接すれば良いと思います。
どうぞ、お幸せに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに結婚前は仕事の事・お金の事・住まいの事、
主人一人で色々背負い込んで悩んでいたように思います。
私も外に出て働くから大丈夫だよ~なんてお気楽な考えを
持っていたのは自分だけだったような気もします。

お礼日時:2007/02/19 16:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A