
不妊治療を始めたと同時に今回AIHに挑戦し、結果待ちの状態です。
高温期14日目に36.20という体温になったので生理が来るはずなんですが、まだきません。高温期中にうったhCGの影響なんでしょうか?それと、高温期11日目と13日目に妊娠検査薬をしたところ、薄い陽性反応がでましたが、注射の影響だと分かり、期待しておりません。(よくみないとわからないくらい薄いです)この体温だと妊娠はしてないですよね?
基礎体温は以下の通りです。
アドバイスお願いします。
1月31日 低13日目 36.20 病院で卵胞測定 右側に1個17mmの卵あり
2月1日 低14日目 測定できず 排卵検査薬 ⇒ 陰性
2月2日 低15日目 36.20 排卵検査薬 ⇒ 陰性
病院で2回目の卵胞測定 20mm
2月3日 低16日目 36.15 AIH当日 hCG5000注射
2月4日 低17日目 36.15 昼頃、排卵痛と思わせる腹痛あり。おりものあり。
2月5日 低18日目 36.15 病院で排卵チェック→排卵済 hCG3000注射
2月6日 高1日目 36.40
2月7日 高2日目 36.50
2月8日 高3日目 36.85 hCG3000注射
2月9日 高4日目 36.75
2月10日 高5日目 36.85 hCG3000注射
2月11日 高6日目 36.75
2月12日 高7日目 36.80
2月13日 高8日目 36.70 hCG3000注射
2月14日 高9日目 36.93
2月15日 高10日目 36.90
2月16日 高11日目 36.90
2月17日 高12日目 測定できず
2月18日 高13日目 36.60
2月19日 高14日目 36.20 まだリセットしてません。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
♯1です。
補足です。必ずしも基礎体温が下がった日に生理になるとは決まっていなくて、
低くなってから2~3日してから出血が始まることもあります。
(分かってらっしゃるようですが、この場合でも出血が始まるまでは高温期となります)
No.1
- 回答日時:
確かに排卵前の体温くらいに下がっているので、
近々生理になりそうな感じですね。
> 高温期14日目 体温下がっても生理来ないんですが・・・
という題名になっていますが、高温期は14±2日とされていますから、
まだきていなくてもおかしいことではありませんよ。
> 高温期中にうったhCGの影響なんでしょうか?
黄体ホルモンを補充した場合、高温期が長くなることがありますが、
hCG注射での補充では飲み薬での補充より影響は少ないです。
13日にhCGを打っているので、検査薬は使わず様子をみてみましょう。
おそらくあと2~3日中には出血が始まるのではないかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デスクライトが勝手に消えてし...
-
デュファストンを1日早く飲ん...
-
コンビニの納豆巻きが消費期限...
-
高温期が9日しかありません・...
-
高温期16日目で薄い陽性
-
ドゥーテストでこの線は陽性で...
-
ゴールドは14,000円/gまで下が...
-
私は37歳男です。妊活中です。 ...
-
高温期13日目で超うっすら陽性 ...
-
妊娠6週にしては胎嚢が小さい?
-
チェックワンファストの蒸発線?
-
高温期13日目にて陰性。
-
高温期11日目 フライング陰性
-
BT10日目 チェックワンの反応...
-
周期が大幅に遅れて妊娠・・・
-
BT8のフライングに関して
-
子作り中にカンジタになりまし...
-
不妊治療、どのくらいで次のス...
-
hcg5000注射後の妊娠検査薬
-
判定前のリセット
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不妊
-
高温期12日目で陰性なら妊娠の...
-
デスクライトが勝手に消えてし...
-
至急!!!!!! 今日で高温期...
-
■高温期18日目 妊娠継続できそ...
-
高温期13日目・陰性・がっかり
-
高温期18日目だけど陰性
-
陽性でているのですが、こんな...
-
至急!!! 高温期11日目です。...
-
生理前の不正出血
-
コンビニの納豆巻きが消費期限...
-
高温期14日目。フライング昼陰...
-
高温期10日 妊娠検査薬 陰性
-
子供について
-
輸入車は壊れやすいのは、日本...
-
高温反復浴を47度でやると何キ...
-
高温期何日目で受診すべき? 高...
-
デュファストンを飲み終えた後
-
デュファストンを服用したのに...
-
黄体機能不全!?
おすすめ情報