人生のプチ美学を教えてください!!

 福岡市の「博多」駅の様に、その市町村の中核に位置する駅の名前が、その市町村名と異なる駅が多々あるみたいです。

 このケースといたしましては、複数の市町村が合併して新しい市になり、駅名はそのまま・・といった所がありますね。私の知る限りでは、
 
     ☆福岡県北九州市「小倉」駅
     ☆広島県東広島市「西条」駅(のち新幹線の「東広島」駅が出来たが)
     ☆茨城県ひたちなか市「勝田」駅

 また福島県いわき市の「いわき」駅も、何年か前までは「平」駅だったと思います。
 そのケースでも、そうでない場合でも、市町村名と異なる駅名が、他にもあると思うのですが・・・

 その市町村の中核に位置する駅の名前が、その市町村名と異なる駅を御存知の方が、いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いいたします。

A 回答 (15件中11~15件)

ローカルネタですが、、、



水戸線の新治(にいはり)駅は茨城県真壁郡協和町にあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重な御意見、誠にありがとうございます。
群馬県に「新治村」というのがあるのは聞いた事がありますが、ぜんぜん離れてますね・・(;^^)

お礼日時:2002/05/23 17:59

もっとローカルなのでいいですかね・・


埼玉県児玉郡・・美里町・・には松久という駅がありますが。。
それも無人駅です。田舎だったらゴロゴロしていますよ~~(^○^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重な御意見、誠にありがとうございます。
いま見たらJR八高線ですね・・“ 昔の地名 ”なんでしょうかねえ・・・。

お礼日時:2002/05/23 18:02

#1の方もおっしゃっていますが・・・



山手線の「目黒駅」は、目黒区ではなく品川区にあります。
えっ、じゃあ「品川駅」は?というと、これが実は港区にあるんですね~

残念ながら「港駅」はありません。

ちょっと趣旨とちがいましたでしょうか??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重な御意見、誠にありがとうございます。
それから東京都港区といえば、「三田」という所の駅名が「田町」になってますよね・・・。

お礼日時:2002/05/23 17:45

こんにちは!


こんな感じでしょうか?

☆東京都足立区『北千住』駅(大きい乗換駅で駅前もにぎやかです。)
☆東京都大田区『蒲田』駅(東急とJRの乗換駅で、駅ビルが3つあります。)
☆埼玉県さいたま市『大宮』駅(合併によるケースですね。)
☆千葉県習志野市『津田沼』駅(因みに習志野駅は船橋市(新京成電鉄)にあります。)

東京23区は云えばキリがないかも知れませんが(^^;)この2区はハッキリしているかなと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 早速のご返答、誠にありがとうございます。
 「大田区」という区名は、「大森」と「蒲田」が合併して出来たと聞いた憶えがあります。
 さいたま市には「さいたま新都心」駅がありますが、やっぱり一番にぎやかなところは「大宮」なのでしょうね(「さいたま新都心」は“行政の中心”なのかな?)
 船橋市に「習志野」駅というのがあるのは、何ともややこしいですねえ・・(;^^)

お礼日時:2002/05/23 17:20

JRではないですが、神奈川と東京地区を走る東急田園都市線の「たまプラーザ駅」は市町村名ですらないです。

住所に「たまプラーザ」という住所が一つもないのに、そこにあるデパートやショップは「たまプラーザ店」だったりするのです。

またJR山手線の「目黒駅」が目黒区にないのも不思議(うろ覚えですが)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 早速のご返答、誠にありがとうございます。
 「たまプラーザ駅」は東急百貨店を中心に出来たニュータウンの名前なのかな?と、ずっと思ってたのですが、「たまプラーザ」という住所が一つもない、というのは初耳ですね・・・。

お礼日時:2002/05/23 17:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!