アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

どんな仕事があるのかあまりわかりません。

例えば「役者」とか、「映画監督」とかから、
「通行人A」や「映像編集」など、

具体的に教えてください。
また具体的に募集している広告等、
参照してみればっていうURLなど
いただけると助かります。

A 回答 (3件)

製作現場に立ちたいのか、配給会社で仕事をしたいのか、


または映画館でお仕事をしたいのか、というのが見えていません。
ちょっと漠然としすぎていますよね。

製作現場に立つのでしたら、演出関係の学校を出ないと難しいです。
実際に、自作映画の1本でもあればよいのですが、作れますか?
脚本1つにしても、他の人の作品をパクったりすると大問題です。

配給会社の仕事については、洋画ですと本国で公開されている映画を
日本で上映するために、上映する権利をお金で買います。
これが配給会社の仕事の1つです。
あとは他社のビッグタイトルとかぶらないようなスケジュールを立てて、
公開に向けて準備を進めていきます。この間には予告編フィルムを、
映画館に配布したり、チラシを配布する、というようなこともします。

映画館は配給作品を上映することがメインですけど、
グッズを販売したり、チケットを販売する、フードコーナーなどなど
最も一般人に近い仕事になります。
    • good
    • 1

大きく分けると、


・映画を作る仕事
・完成した映画を見せる仕事
があります。

作る側の仕事は、プロデューサーや監督、撮影、照明、音楽、それに美術とか小道具とか、あるいは現像所の技術者とか、映画の最後に流れるエンドロールにあるように細かいものもあわせるとざっと100種類以上の職種があります。
見せる仕事は映画を買い付けて公開する配給の仕事や宣伝、雑誌などの映画記者、映画評論家や映画館の映写技師までこちらも様々な職種があります。

具体的にということですが回答には文字制限もあり細々と書くことが出来ませんし、映画関係の仕事といっても職種によりまったく違い、相当の専門技術を要する仕事も多いです。
例えば撮影の仕事ではカメラの扱いなど職人的な技術も必要ならば、フィルムや現像に関して化学的な知識も必要になってきます。
美術だと図面を書くので建築に関わる分野の知識も必要ですし。
配給の場合だと語学が堪能とか、マーケットのリサーチとか、古今の映画に関する知識もそれ相応に必要なこともあると思います。

ただ漠然と”映画の仕事”に関わりたいというのではなく、作る側、見せる側、あるいは演じる側など、もう少し方向性を限定した方がいいんじゃないでしょうか?

それと募集広告というのはほとんど無いと思った方がいいです。関係している人口自体が他の職種に比べ、圧倒的に少ないので。

この回答への補足

ありがとうございました。

ところで、配給の仕事については
ほかに何かご存知のことありますか?
たびたびすいません。

補足日時:2007/02/25 15:29
    • good
    • 2
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!