重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

紙copi Liteというソフトをみつけたのですが、無料版か有料版どちらにしようか迷っています。
使ってみないと分からないのでとりあえず無料版をダウンロードしてしばらく使って、満足できない部分がれば、有料版に変更しても良いのですが、無料版から有料版に変更したら、元の無料版で整理してた情報は消去されてしまうのでしょうか?有料版に引き継ぐことは可能でしょうか?
有料版と無料版、どこがどう違うのかは、表に書いてあったのですが、見てもイマイチ分からず、問題点など分かりやすく教えてほしいです
無料版でも便利に使えますでしょうか?
実際お使いの方のご意見教えてほしいです

A 回答 (1件)

私も紙コピー使ってますが、もちろんLite。


データは、マイドキュメント内のkami dataというフォルダーに蓄積さらるので、もし心配ならそれのコピーをとっておけばいいんじゃないかとおもいますが。liteでも私は不自由なく使っております。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A