
Sansui AU-D907Gextraのボリュームなどにがりが出ます。
2度ほどショップで掃除をしてもらいましたが、
がりが雑音を乗せるようになり、限界のようです。
スピーカーは大好きなYAMAHA NS1000Monitorをそのまま使います。
約25年ぶりの買い替えで、何にすればいいのか見当がつきません。
同じような感じで鳴らせるプリメインアンプを教えてください。
ピュアステレオでもAV系でもかまいません。
洋楽、邦楽を問わずポップスを主に聴き、楽器の定位やエフェクトのかかり具合を聞いて楽しんでいます。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
予算が書かれていませんが、SansuiのAU-D907Gextra(定価¥178,000)と同クラスのプリメインということで考えると、DENONのPMA-2000AEぐらいしか思いつきません。
あとはTRIODEの真空管アンプやPRIMAREのI21あたりですか。ちょっと高いですが、C.E.C.のAMP53という機種も要チェックかもしれません(私は聴いたことないですが ^^;)。ほかにはACCUPHASEのE-213、ONKYOのA-1VL、SHARPのSM-SX10、などがありますが、Sansuiとはまったく違う音の出方をしますので、気に入るかどうかはちょっと・・・・。
とりあえず、試聴してみて下さい。
早いお返事ありがとうございます。
さっそくPMA-2000AEの写真を見ました。
潔い形で、いいですね。
chandosが他に勧めていただいたアンプも含め、検討したいと思います。
久しぶりに「オーディオを買うぞ」と
気持ちが燃えてきました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TANNOYスピーカーと相性のよい...
-
LUXMAN L-509fのことでお尋ね...
-
LUXMAN SQ505XとSQ38FDの音質比較
-
SANSUIとSONYの”MO...
-
35年前のコンポは使えますか。
-
タンノイに合うアンプは何が良...
-
YAMAHA NS-700X...
-
ダイアトーンスピーカーの詳しい方
-
アキュフェーズかサンスイか…ア...
-
デノン プリメインアンプ PMA-1...
-
A-1VLとA-7VLどちらにすべきか...
-
AVアンプの上位機種の視聴をさ...
-
プリメインアンプをプリアンプ...
-
昔のスピ-カ-(テクニクス SB-...
-
定格8Ωのアンプに4Ωのスピーカ...
-
スピーカーコードの色分け
-
ツイーターには何μFがベスト?
-
スピーカーからのボンッ!とい...
-
デスクトップPCでゲーム中、ス...
-
イヤホンジャックから小型スピ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TANNOYスピーカーと相性のよい...
-
SANSUIとSONYの”MO...
-
B&Wのスピーカーと相性のいいア...
-
古いJBLに相性の良い手頃なアン...
-
ダイアトーンスピーカーの詳しい方
-
一瞬大音量(誤って)スピーカー
-
アキュフェーズ
-
デノン プリメインアンプ PMA-1...
-
サンスイのMOS-FETアンプについ...
-
アキュフェーズの音とは
-
スピーカーの音量を増幅させるには
-
JBL4312Bmk2に最適なアンプ
-
ダブルウーハーとパワーアンプ...
-
DIATONE DS-77HRX にあう市販...
-
35年前のコンポは使えますか。
-
SANSUIの au-d607x と相性のい...
-
サンスイAU-α607MRは前...
-
AVアンプで大きな音を出すとス...
-
イコライザーの上手な調節教え...
-
ラックスマンの得意とする音楽...
おすすめ情報