dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

気が合う大好きな先輩が遠くへ転勤すると聞いて1週間経ちましたが放心状態です。
定期的に転勤がある会社に勤めているので1年に1度は別れがあり、いつかいなくなることはわかっています。
でも今回はいつもと違ってさびしいを通り越して苦しくなってます。
本当に大切な人。
栄転なので喜んで送り出そうと思い、先輩の前では笑顔で普通どおりに接していますが、涙がにじんでくるので長く会話しないようにしています。そして今日、休暇を取りました。社会人失格ですね。
男女愛、人間愛、同志愛、師弟愛・・・先輩に対する愛がたくさんあります。
今の私の気持ちを伝えたとしても来週末には先輩はいなくなって、もう会うこともなくなります。
気持ちを切り替え忘れる努力をするか、遠距離片思いするのか・・・。みなさまなら、どう気持ちを切り替えて日々を送りますか?
また、本当に大切な人なら状況がどうであれ諦めたりしないですか?

A 回答 (9件)

mariaです。


そうですよ~時には体当たりの恋愛もあって良いと思いますよ!微笑
私は以前、結婚しようとしていた人がいたのですが、その人がストーカー的になり、ほとほとまいってしまった時に、偶然出会ったのが今の夫でした。
もちろん、このとき、夫は独身です。
当時、夫は海外在住で、私は国内在住という環境にあり、とても無理な恋愛だろうなあと思いつつもメール交換やmessengerをしていたのです。
メール交換などをしているときに、私も自然と涙が流れてしまいました。
それは、なかなか会えないというもどかしさもあったからだと思います。
しかしながら、一番の理由は、私はこの時既に夫を愛しているのだと確信したのです。
ストーカーまがいの事をする当時付き合っていた彼からも、夫が助けてくれました。
きっと、これ以上の出会いはない、この人以上に素敵な人とは巡り会えないかもしれないって感じました。
ある日、messengerで好きだとうことを告白したら、夫から昨日、手紙を送ったよと言われ、それが届き、開けてみたらラブレターでした。
思いがけない告白でとても嬉しかったです。
縁も、運命も、どこにどう転がっているか、わかりません。
せっかくのチャンスですから、頑張ってください!
あなたのせつない想い、とても応援したいです!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mariaさん、ありがとうございます。

>縁も、運命も、どこにどう転がっているか、わかりません。
遠くに行ってしまったとしても人間関係が続いていればどうなるかわからないかな・・・。これで終わりじゃないかな・・・。

先輩は大きなプロジェクトのリーダーで、もう少しでそのプロジェクトがまとまるところです。栄転するものの、まとまらなければ今後の出世に影響が出るようです。1日1回はどちらからともなくメールでやり取りしていますが、ほとんど寝ずに働いていて今日も明日も仕事のようです。直接お話しする時間が欲しくて会社に差し入れ持って行こうと思ったのですが、他の上司や先輩たちも手伝いに行ってるようなので・・・。

残された時間が少ない事や先輩の状況を察すると、今結論を求めるような告白をするのはやめようと思います。ただ、先輩の負担にならないように好意は伝えようと思います。

お礼日時:2007/03/03 19:05

言っちゃいましょうよ。


何もしなければ、会えなくなっちゃう人なんでしょう?
だったら言っちゃえ♪
ちゃんと言えなくてグダグダになっても、言いながら泣いちゃっても(ウソ泣きはダメだけど)いいじゃないですか。
そのあと遠距離恋愛がスタートできるかどうかは勿論わからないけど、
言わないでいたら後悔すると思いますよ。

私は2日前、ずっと好きだった人に、グダグダになりながらも気持ちを伝えました。
彼は今月外国へ行きます。
気持ちはしっかり受け止めてもらえたけど、残念ながら「オレも好きだよ」という事には
なりませんでした(^^;でも、言ってよかったと思ってます。
がんばって!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
告白したてなんですね!

あっ!
告白されて今は答え出せなくても、その人の事が気になって好きになるってパターンよくありますよね。
ということは今の結果がどうでも、次につながるかもしれないですよね!
thongchai1さんも私も・・・案外うまくいく道を辿ってるかも!?
前向きで!!

お礼日時:2007/03/03 19:11

しばらくは心が辛いかもしれませんが、時が必ず解決してくれます。


本当に。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

苦しい時、辛い時
一番の薬は時間ですよね。。。

お礼日時:2007/03/03 18:44

同じ様な経験をした事があるので大切な人を失う


辛さ大変わかります。

私は結局彼に自分の思いは告げられず、
何度か再会する機会があったのにです。

居なくなってしまった彼の為に私が出来る事は
彼が居なくても自分の足でしっかりと周りを支えて頑張ろう!と決意した事です。
私だけでなく、他の人にとっても大きな存在でしたので…。


現在は、その会社には体調を崩して退社しましたが、
辞める時も一番最初に彼に電話しました。
その時に、かなわない想いでも気持ちを伝えておけば良かったなと後悔しました。

どうか後悔を残さない様に…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
lunatic_slaveさんも大変辛い思いをされたんですね。
結果がどうでも、気持ちを伝えることは大事なのかもしれませんね・・・これは自分のためにですけど。
かなわない恋、伝えられなかった思いって何故か忘れることできないですよね。

お礼日時:2007/03/02 00:35

はじめまして。


あなたは、その方が大好きなんですね。
涙が出ると言うことは、きっと、もう恋心を超え、愛情を抱いてらっしゃるのでしょう。
おもいきって、告白してみたら如何ですか?微笑。
私だったら、そうします。笑
遠距離っておっしゃいますが、国内同士ですか?
遠距離になっても良いじゃないですか!
あなたが玉砕覚悟で告白をして、遠距離でも続くなら、こんなラッキーなことはないですよ!
いつまでも、うじうじしているよりも、思い切ってアタックしたほうが、すっきりすると思います。
ちなみに、私は、日本と海外で遠距離恋愛をしていました。
意外と、遠距離恋愛のほうが上手く続いたりするものです。

もしも、その彼が既婚者なのであれば、これを機会に、想いを断ち切るというのも必要かと思いますが・・。
彼が、独身なら、あなたは頑張ってみるべきです!
これは、きっと、神様がくれた試練とチャンス!なんですよ!
ファイト♪
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

国内の遠距離です(笑)
そうですね、何もしなければ玉砕とかわりないですよね。
それなら、当たって砕けるのもいいのかしら?

前向きに検討してみます!

お礼日時:2007/03/02 00:28

先輩は男性で既婚者なんでしょうか?


いろんな状況が考えられるのでBESTな回答が出来ませんが、
1つ言える事は、”後悔しない行動”をとる事ではないでしょうか?
終わってから考えても後の祭りです。
悔いのない選択をして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
先輩は独身の男性です。

「後悔」って辛いですよね。この言葉、一番嫌いです。

悔いが残らないように行動します。

お礼日時:2007/03/02 00:23

私も転勤のある職場にいますので、お気持ちは良くわかります。


仕事を休んでしまったことに対して社会人失格とまで思わなくてもよろしいんじゃないでしょうか?
まぁ仕事は仕事ですから、ほんとは行かないといけませんけど。
でも、休んでいても“仕事を休んだ罪悪感”より“もう逢えないのにわざわざ会えたはずの1日をなくしてしまった”こと
への後悔の方がおおきくありませんか?
私も別れ際はけっこう苦手でわざと遠ざけてしまっていた頃がありました。そしてそのたび後悔していました。
だから近年では積極的に話すようにしています。
先輩の前で泣いてしまっても良いと思いますよ。
泣いてしまったら泣いてしまったで、先輩がいなくなるなんて考えられなくてと素直に言ってみたらいかがでしょう?
たとえそれが恋愛に発展しなくても、きっと大切な後輩としてあなたのことを心に留めてくれるはずです。
諦めることはいなくなってからでもできます。
今しか出来ないことをしてみましょう。がんばってください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

結局、午後から出社しました。angelringさんのおしゃる通りの心境でした。“仕事を休んだ罪悪感”より“もう逢えないのにわざわざ会えたはずの1日をなくしてしまった”

先輩は来客や業務の引継ぎで忙しそうで、お話しできませんでした。姿を見れただけで出社して良かったです。

>今しか出来ないことをしてみましょう。
私はいなくなってからの事ばかり考えていました。今しか出来ないこと考えてみます。

お礼日時:2007/03/02 00:16

その人が、貴方にとって、本当に大切な人であるなら、その人の幸せを第一に考えてください。


貴方が気持ちを伝えることが、その人の幸せなら、気持ちを伝えればいいと思います。
もし、そうでないのであれば、そっと笑顔で送ってあげてください。

私も、数日前に大切な人との別れを経験しました。
この数年間、その人が幸せになれることだけを祈ってました。
私の場合は、送ってあげることしかできない状況なので、いつか私から離れていくことも理解していました。
でも、今、現実にそうなってみて、頭では理解していましたが、気持ちは整理できていないことが分かりました。
正直、今、やっぱり辛いです。
でも、少し時間はかかっても、その人との数年間は、私にとって、良い思い出にできると思っています。
一生忘れることはできないけど・・・。

貴方の場合、どちらを選択できるのかわかりませんし、どちらが正解かもわかりませんが、ひとつ言えることは、「大切な人の幸せを考えてください」ということとです。
まだ、1週間あるようですので、良く考えて、そして、後悔しないようにしてください。

頑張ってくださいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
相手の幸せだけを祈るって究極の愛ですね。
megane352さんのように、私もそうありたいと思います。

そうしたら成就しなくても、諦めることになっても、辛くても、
いい恋愛したことになるかな・・・。

お礼日時:2007/03/02 00:08

異性の妻子あるいは彼女のいる相手なのかもしれないですね



相手の環境、貴方に対して気持ちの確認の有無によって、いろいろ変わると思います。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
説明不足でした。すみません。

>異性の妻子あるいは彼女のいる相手なのかもしれないですね
彼は独身でお付き合いしている彼女もいません。

>貴方に対して気持ちの確認の有無
おそらく好意は持ってくれていると思いますが、恋愛対象かどうかは
わかりません。

お時間あったら、また回答していただけるとありがたいです。

補足日時:2007/03/01 23:57
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A