dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、人を好きになるというのがどういう事か、わからなくなりつつあります。

ずっとそばにいたいと思う。一緒にいると楽しいし、安心できる。理性ではない部分で惹かれている。自分の生活の中で相手がいなくなる事が考えられない、もしいなくなったら寂しいと思う。そばにいない時は早く会いたいと思う。
こういう感情って、ただの情でしょうか。それとも、相手の事が好きなのでしょうか。

A 回答 (4件)

「いなくなったら寂しい」「一緒にいると楽しい、安心できる」


は、家族にでも友人にでももつ感情ですから、好きと見分けるには難しいです。

「その人を自分の傍において置きたい。
他の人とその人が一緒にいるのを見ると切ない。」

嫉妬が混じるようになったら、もうそれは「好き」じゃないかと思います。


でも恋愛感情の「好き」って難しいですよね。
人によって意見は違うと思いますが、参考になれば幸いです(^ω^)
    • good
    • 6
この回答へのお礼

自分の側にいてほしい、他の人といると切ないという気持ちがあることに気づき、好きだということがわかりました。ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/27 10:11

私も今そんな気持ちを抱えている者です。


私はそんな気持ちになる相手の事、好きだと思っています^^
直して欲しい部分とか、もっとこうだったら・・・っていう部分はありますが、それ以上に「一緒に居たい」気持ちの方が強い・・・それだけ好きです。

質問者様も相手のこと、好きなんだと思いますが・・・^^
    • good
    • 1
この回答へのお礼

相手の嫌なところは沢山あります。でも自分の気持ちに気づき、すっきりしました。ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/27 10:09

相手のことが好きだからこそ、そう思えるのではないでしょうか。


それは、ひとつの愛のかたちだと思いますよ。
それが単なるひとりよがりになってしまったら、ちょっと情が入ってるかなという気がしますが、そのような感情は恋にも通じるし、私には愛のようにも感じます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

相手がどう思っているかわからないので、愛とは言えないと思いますが、相手の事が好きということがわかりました。ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/27 10:08

結婚って,そんな感じです。

    • good
    • 5
この回答へのお礼

そんな感じなのですか。ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/27 10:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A