dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

縮毛矯正をしに美容院へ行く予定です。
ついでに髪型も変えてみようかなと思っています。
いつも揃える程度に切るだけなので・・・。

ちなみに今の髪型は、胸あたりまであるロングで黒です。
前髪はあごより少し長いくらいで、横で分けています。
髪質はクセが強くて硬くて多いです(かなりすいてもらっています)
髪は黒のままがいいかなと。

もうすぐ卒業式で、少し気分を変えたくて、前髪を作ろうかなと思っているのですが、だいぶ前に1回作って失敗したのでちょっと怖いです・・・。
また失敗するんだったらいつもと変わらない髪形でいたほうが無難かなとも思うのですが・・・。

短い前髪はあまり好きではないので、長めに作りたいのですが、どうやってお願いしたらうまく伝わるんでしょうか。
基本的に横で分けているので、横で分けて前髪長めに切って下さい、でいいのでしょうか。

実は美容院がものすごく苦手で、美容師さんともまともに話せません・・・。
毎回ものすごく緊張する小心者です・・・。
何かアドバイスがあればよろしくお願いします!

A 回答 (2件)

私も美容院は毎回緊張してしまいます><



雑誌などを持っていって見せるのがいちばんいいと思いますよ。
言葉では伝わらない部分も写真を見せればわかってもらえますし、
美容師さんもそのほうが切りやすいとか言っていた気がします。
私の場合は、気に入った髪形が載った雑誌(ヘアカタログ?)を1冊持っていって美容師さんと相談しながら決めています。
kinako4さんのイメージする髪型が見つかるかはわかりませんが、写真を持っていくことをおすすめしますっ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます!
緊張するの私だけじゃなかったんですね。
少しほっとしました。
今日髪を切りに行ってきました。
前髪も長めに作れて、満足です!
ありがとうざいました。

お礼日時:2007/03/02 19:03

ちょっと恥ずかしいかもしれませんが、髪型の本から


「こんな前髪にしてください」というのは?
百聞は一見にしかずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます!
今日髪を切りに行ってきました。
前髪も長めに切ってくれました。
満足です!
ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/02 19:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!