No.5ベストアンサー
- 回答日時:
補足を。
C-1Zは1/3.2型のCCDを採用しています。
これはちょっと小さいタイプのものですね。
同じ100万画素のカメラでもキャノンのA30は
1/2.7型のCCDを使っているので一つ一つのCCDの大きさが大きく
こっちのほうが画質がいいんですよ。
当然メーカーの画像の味付けや、レンズの性能によっても画質は変わってきますが
単純にCCDの大きさだけを見た場合、一つ一つが小さいということは
光を受ける量が少なくなるので画質が落ちるということになるんです。
オリンパスのカメラはシンプルなつくりをしていて
ボタンも少なく操作も単純ですが、
デジカメの起動と液晶モニターの点灯が連動していないとか、
メニュー画面がひとつの項目を設定する度に消えるなど
実際の操作は面倒で使い勝手はいいとはいえません。
100万画素のカメラならキャノンのA30が一番お勧めですね。
レンズもいいもの使っているし画質も良好で
他のメーカーの100万画素のカメラと比べてワンランク上の性能を持っています。
No.4
- 回答日時:
PCだけで見るなら100万画素でも大丈夫です。
画像サイズが小さく転送速度も早いというメリットもあります。
印刷中心となるとプリンタの性能によりますが200万画素はあった方がいいと思います。
またデジカメの画像を写真サイズにプリントする場合200万画素ならかなり綺麗に仕上がります。
各社ともフラッグシップモデルよりも中級クラス(200万画素)に注力する傾向があります。よってこのあたりのモデルは各社デザイン、機能性が良いモデルが多いです。
No.3
- 回答日時:
最大でL判までしか印刷しないのであれば
何とか100万画素でも足りますが細部を見るとやはり粗いので
100万画素のデジカメはPC上で見るだけと割り切ったほうがいいと思います。
あと200万画素クラスのデジカメだとメーカーがデザインや機能に力を入れているので
100万画素のデジカメよりも値段と性能、デザイン、質感などのバランスが取れていて
お買い得感は断然200万画素クラスのデジカメのほうがありますね。
同じ100万画素、200万画素でもCCDの大きさによって画質のよさがかなり違うので
あまりCCDが小さいものはやめておいたほうがいいかも・・・
200万画素以下なら1/2.7型のCCDが標準でそれ以上小さいとちょっと画質が厳しいです。
この回答への補足
ああ!専門家さん、考えているのはオリンパスの
C-1ズームなのです。
http://www.olympus.co.jp/LineUp/Digicamera/C1z/i …
下の方の意味、良く分からなかったのですが、これはアウトですか?セーフですか?
教えて下さいませ。
No.2
- 回答日時:
百万画素って言うのは、ドットの数が1024x768ドットが最大のサイズで撮影可能ってことです。
二百万画素は、1600x1200ドット。二百万画素のデジカメで、少し画質を落とすモードで撮影したりすると、1024x768ドットになります。この時は、つまり百万画素と同じになります。
もし、デジカメの写真をプリンタや写真屋さんで印刷したいのなら、#1の方がおっしゃってるように画素数が低いとかなりガサガサした写真になってしまいます。
ただ、パソコンや携帯の画面で見るだけでよい、というならば、百万画素で全然かまいません。二百万画素になるとデータ量が増えるので、保存をしておくにはやっかいですからね。
また、写りの違い、というのは、メーカーや機種によって様々ですよ☆お店の店員さんに言って実際に撮影してみて、手のフィット感や、手ブレしにくいか、電源を入れてから撮影可能になるまでどれくらいかかるのか(もちろん早いほうがいいですからね☆)、あとは記録メディアも要チェックです☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スキャナーとデジカメで取り込...
-
100万画素と200画素って...
-
300万画素以上、1MB以下のサイ...
-
SHQとHQの違いがよくわかりません
-
オークション用デジカメにtういて
-
バンダイのデジカメc@mail-F38...
-
可視限界周波数(人間の目の限...
-
色相の平均値の算出方法
-
ppiから画素サイズの求め方
-
300万画素程度のデジタルカ...
-
記録画素数とプリント
-
サイバーショット400万画素...
-
131万画素と200万画素の違い
-
ツイッターとかの画像を紙に印...
-
横長の画像を縦長にしたいので...
-
同級生の顔を使ってエロ画像を...
-
結婚して2ヶ月の旦那のスマホの...
-
プリント画面の丁合いとはなん...
-
至急回答お願いします、彼氏に...
-
ドラレコ画質良いやつ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
光学顕微鏡についてです。 接眼...
-
スマホ買い替え検討中中です。 ...
-
可視限界周波数(人間の目の限...
-
D40XよりD40が名機???
-
300万画素以上、1MB以下のサイ...
-
ppiから画素サイズの求め方
-
SHQとHQの違いがよくわかりません
-
2GBのSDカードは何枚くらいま...
-
4Kテレビって800万画素のこと?
-
色相の平均値の算出方法
-
200万画素なのに容量が800K...
-
131万画素と200万画素の違い
-
120万画素って?
-
500画素、失敗したかな。200万...
-
640×480のサイズで撮影した時の...
-
webカメラって200万画素が基本...
-
100万画素と200画素って...
-
画素とドットについて ペイント...
-
バンダイのデジカメc@mail-F38...
-
カメラの画素数とメモリーカー...
おすすめ情報