重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

例えば、最近も2ヶ月まえ職場で知り合った2名のうち、一人から頻繁に愚痴や込み入った内容のメールがきます。
普段職場で明るくクールな男性から、夜中の3時に仕事の愚痴メールがきたり・・・。愚痴は彼女に言え!と言いたいです。

私も気持ちに余裕なく人のことどころではない時もあります。
なんで私なんでしょうか?
いい人すぎなんでしょうか?

A 回答 (4件)

私は逆に相談されにくいタイプなので、ちょっと羨ましいです。

でも夜中にメールというのは迷惑なので、しばらくはバイブにするとかして対処した方がいいですよね。私もある人から時間関係なくメールや電話がきてて迷惑してた(そういう人は悩みを聞いてほしくなったら相手の都合を考えない)ので、「私はそうではない!」とわかってもらうために、すぐ返事はせずに次の日にしてたら、来なくなりました。
余裕がないときは「今日は気分が悪くて話を聞いてあげられない」とか言って先延ばしにしたらいいかもしれません。そういう人はすぐに聞いて欲しいので。
それだけ信頼されてるということだし、話しやすいというのは仕事や恋愛でも得することが多いので、いいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さん回答ありがとうございます。まとめてのお礼ですみません。
とても参考になりました!

お礼日時:2007/03/30 18:19

既婚女性30代半ばです。


私も貴女と同じパターンです。
普段職場でクールな男性からも来ますね。
涼しい顔してキレモノ風だけどアップアップ 男は辛いよだなぁと思います。

イイ人すぎと言うよりこんな人では?
 ↓
「相手の話をきちんと聞く」「以前相談された話を覚えている」
「相槌を打つ」「感情論にならない」
「ポイントを確認する」

男性諸君から言われるのですが
「たまにズバリ直球 矢の如しで言ってくれて 
 確かにキツイが本当のことであり
 下手に慰められるより逆に信頼おけるからつい愚痴ってしまう」
と言われましたが、、、確かにそうかも。

凄い!とか大丈夫!!とか
妙に励ましたり誉め言葉を連呼しない点で
妙に信頼?されて 居酒屋の女将状態?で さすがにこちらがアップアップになったこともありました。

しかし近況は自身のことで精一杯なので 度を越える愚痴?になると
悪いけどと・・・はっきりいいますが。

男からしたら言いやすいんですよ、たぶん 笑
    • good
    • 0

返事の内容ではなく


相槌上手な人が
このテのターゲットになりやすいと思います。
    • good
    • 0

自分もよく自分とは関係ない話を相談されたり、見ず知らずの人から道を聞かれたりします。


自分はどちらかというと世間知らずで、舌足らずなので相談役としては不向きだと思うんですが……
雰囲気でしょうね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!