幼稚園時代「何組」でしたか?

静的意味と動的意味を具体的に教えていただけませんか?
あと、集積構文要素の実列個体のための式、選択構文要素の実例個体のための式
case式、リスト構築子の実列個体のための式、を具体的に説明していただけませんか。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

理論と言うよりプログラマ的な見解になってしまいますが。


プログラミング上の静的(static)動的(dynamic)の意味は領域の確保の形態を指すことだと思います。
静的な領域は基本的にスタック(積み上げ式)の形でロード時にあらかじめ確保されます。
確保された領域のアドレスはプログラムがアンロードされるまで不変です。
絶対アドレスで参照できますから高速です。
ですがあまりたくさんの静的領域を使うとリソース不足を起こす事になります。
動的領域は必要な都度確保されたり開放されたりする領域ですから、そのアドレスも不特定です。
当然、相対アドレスとして算出する必要がありますから参照に時間がかかります。
でも、その分少ないリソースを有効に使えます。
このへんの折り合いをどう付けるかがプログラミング技術という事に繋がるんだろうと思います。
その他のことについては分かりません、学がないもんで(^^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなってすみません、参考にさせていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2002/07/11 06:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!