
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
昔は法人名義であれば個人宅内にも公衆電話を設置していたこともあります。
接続自体はモジュラに変換するローゼット(数百円)を用意すればできますが、工事担任者の資格保持者の作業となります。街の電話工事業者さんに一度相談されてはいかがでしょう。NTTやNTT-MEといったところは監督・部材発注といったことしかせず、実際の電話工事はXX電設とかいう名前の街の工事業者さんがやっていますので、入手された電話機についても良いアドバイスをもらえるかもしれません。
情報ありがとうございます。
自分で簡単にできるのかと思っていましたが、
損覚悟でやらなきゃいけないようですね。
専門家に頼む必要があるのですね。
お忙しい中、ご回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
端子をモジュラローゼットに付けかえれば良いのですが
これを行うには工事担任者の資格が必要です、また部品の入手も必要です
NTTに頼めば家庭用の電話線に接続できるようにしてくれると思います(有償)NTTに相談してください
(対応してくれない可能性もあります、それは付け替えても使用できる保証が無く、使用できなかった時に苦情を言われる危険があるからです、
特にNTTに対しては、自分の操作ミスなのに居丈高に文句を言い、自分の操作ミスであることが明白になってもそれを認めたがらない方が大勢いらっしゃいます、
ここの書込みでも時々見受けられます)
それから、家庭用の電話回線で使用できる保証はありません
使えたとしても、硬貨は返却口に落ちてしまいます(すぐに落ちるか/受話器を置いた時に落ちるか)
やはり、使用料を取ることが前提の電話だったわけですから、
確実とはいえない部分があるのですね。
お忙しい中、情報ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(生活家電) 欲しいテレビドアホンがあるのですが 1 2023/03/11 16:19
- 電気・ガス・水道 くだらない話ですみませんが、最近やたら電気代が高くないですか?うちの家は一軒家の一階部分、街灯や室内 3 2022/05/17 22:55
- その他(暮らし・生活・行事) 家庭の主電源ブレーカー 2 2022/04/03 12:20
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 スマホ充電ができない 2 2022/06/28 19:50
- 通信費・水道光熱費 実家の家電なんですが、昨夜20時頃知人から電話があったそうです。母は子機の方でとり電話を切ったつもり 3 2022/09/03 11:13
- 格安スマホ・SIMフリースマホ FEETEL Priori5 からの機種変更 2 2022/11/13 15:54
- バッテリー・充電器・電池 あなたの充電スペース。 令和の今は、どの人も、電子機器や、電子端末や、電気機器や、家電などを、充電し 3 2022/08/07 05:48
- 格安スマホ・SIMフリースマホ おすすめのキャリアを教えてください。 2 2022/11/13 21:00
- 中古パソコン 海外仕様のPC用アダプターは使えますか? 5 2023/06/24 18:48
- ドライブ・ストレージ 簡易NASで外付けハードディスクの電源を切っておける機能などを探しています。 7 2023/04/08 19:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブレーカーへの複数接続(困っ...
-
カーナビ
-
車 ブルートゥース接続の動画音...
-
公衆電話機を家庭で使うには?
-
フリップダウンモニターにYouTu...
-
車載向けDAC こんにちは。質問...
-
DVD再生 PS3だときれい?
-
カーステのブリッジ接続について
-
ナビのDVDの映像が映りません。
-
スバル純正ナビのAUX
-
Wiiはパソコンで使用出来ますか?
-
ホンダのディーラーナビとiP...
-
チューンナップウーファーから...
-
パイオニアFH-P3006Z...
-
ナビとETCの連動について教えて...
-
ジムニー CDI
-
カーオーディオをAUX接続にする...
-
カーナビ アゼスト730HD に...
-
今、アルパインVIE-X08ナビが付...
-
カーナビについて質問です
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブレーカーへの複数接続(困っ...
-
車 ブルートゥース接続の動画音...
-
車で音楽を聴く方法についての...
-
フリップダウンモニターにYouTu...
-
初代プレイステーションでHDMI...
-
公衆電話機を家庭で使うには?
-
ナビのDVDの映像が映りません。
-
スマホの音楽をカーナビで聴き...
-
カーナビ
-
チューンナップウーファーから...
-
新型PS3をTVに接続しても1080p...
-
MRZ099とMRZ99の違い
-
carrozzeria FH-P66MD
-
今、アルパインVIE-X08ナビが付...
-
カーオーディオの配線が詳しい方
-
MDV-Z701とMDV-X701の違い
-
カーオーディオ(CDチェンジャ...
-
カーステの端子の規格/互換性に...
-
イクリプス カーナビAVN5502D...
-
車のオーディオにウォークマン...
おすすめ情報