
制作上の質問です。
インターネットエクスプローラーではきちんと
センター表示されているのですが
firefoxだとセンターに表示されません
以下のようにソースを組んでいます。※単純化しています。
<body>
<div id="header"></div>
<div id="wrapper"></div>
</body>
スタイルシートで
<body>に背景画像Aとbackground-position:center;を
設定しています。
背景画像Aはfirefoxでもセンターに表示されます。
センター位置にこないのは
id="header"や id="wrapper"です。
中身がセンターに表示されず、画面の左寄りになってしまいます。
background-position:center;などを
入れてみましたが、変化なし、でした。
根本的な間違いでもしているのでしょうか。
ご経験おありの方、ご存知の方お教えください。
※客観的に説明できるように努力していますが
足らない部分があれば、お伝えください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
> background-position:center;
背景画像の位置を中央にするだけですよ。
文章とかには影響しません。
margin:auto;/*ブロックレベル要素を中央寄せ*/
text-align:center;/*文字等を中央寄せ*/
とすれば中央にきます。
参考URL:http://kw.allabout.co.jp/internet/hpcreate/close …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
XMLを作成してもタグしか表示さ...
-
XMLデータを変換し印刷する方法
-
論文に載せるグラフを作成したい
-
ChatGPT excel
-
公文書のxmlファイルの開き方が...
-
XMLサイトマップの登録方法がわ...
-
タモリさんを信じられますか?
-
自分のHTMLサイトでRSSを読み込...
-
ゲーミングPCに入っているAlris...
-
【BAT(バッチ)ファイル】Web...
-
XMLとは何ですか?
-
特殊文字の検索方法
-
フォルダー内検索
-
Webページに関するさまざまな情...
-
head要素
-
ヤフー知恵袋みたいなサイトを...
-
メールアドレスについて
-
マスターノード
-
エクセルのマクロについて教え...
-
クラウドサービスのlaaS paaS s...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
XPath指定方法について(phpで)
-
エクセル マクロ 複数のhtml...
-
HP作成のレイアウトで、ルーズ...
-
(再質問)エクセルのマクロボ...
-
汎用機のJCLの入門書ありま...
-
collection型を引数にしたファ...
-
鍵盤アプリで、スマホの画面に...
-
コンソール画面のクリアの方法
-
JavaScriptでチャート図を書き...
-
iText セル内での自動改行について
-
timeSetEventに対するtimeKillE...
-
【jQuery】MixltUPの複数フィル...
-
こんばんは。 メガメニューを今...
-
アコーディオンメニューにする...
-
<p> </p>ってまずいの?
-
Progateの入力画面で使えるショ...
-
Internet Explor...
-
Nivo Sliderのカスタマイズにつ...
-
プログラミング
-
Googleコンソールでサイトマッ...
おすすめ情報