![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
とりあえず変更手順だけ。
Nivo Slider - The world's most awesome jQuery & WordPress Image Slider
http://dev7studios.com/nivo-slider/
jQuery Nivo Slider v3.2 117行目
...
// In the words of Super Mario "let's a go!"
//var timer = 0;
settings.timer = 0; // 書き換え
...
以降の「timer」も「settings.timer」にすべて書き換えて下さい。(エディタの置き換え機能を使うといいです)
jQuery Nivo Slider v3.2 302行目
...
// Trigger the beforeChange callback
// settings.beforeChange.call(this);
settings.beforeChange.call(slider, settings); // 書き換え
...
beforeChange関数呼出しのthis値をslider(jQueryオブジェクト)。引数をsettingsに書き換えます。
<script>
$(window).load(function() {
$('#slider').nivoSlider({
pauseTime: 2000, // ページ読み込み時、最初の表示時間(以降はmyListを参照)
myList: [
// エフェクトの切り替わる時間と切り替わり後の表示時間(img要素定義順に適用)
{ speed: 500, pause: 2000 },
{ speed: 1000, pause: 5000 },
{ speed: 2000, pause: 7000 },
{ speed: 3000, pause: 10000 }
],
beforeChange: function (settings) {
var vars = this.data('nivo:vars');
var n = (vars.currentSlide + 1) % settings.myList.length; // 次番号の取得
settings.animSpeed = settings.myList[n].speed; // エフェクトの切り替わる時間設定
settings.pauseTime = settings.myList[n].pause; // 切り替わり後の表示時間設定
clearInterval(settings.timer); // タイマー呼出し解除
settings.timer = '';
// settings.timerの値が空文字になっていると、settings.pauseTimeの間隔でタイマー呼出し(setInterval)が再設定されます
}
});
});
</script>
HTMLのスクリプトは上記を参考に。「エフェクトの種類」は
<div id="slider">
<img data-transition="エフェクト" ... >
...
</div>
img要素にdata-transition属性があれば、その値が適用されます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript vertical sliderをautoplayしたい 2 2022/08/25 14:47
- 画像編集・動画編集・音楽編集 premier elements 2020でのガベージマットについて 1 2023/04/02 09:59
- 楽器・演奏 人間の声を楽器のようにする方法 1 2022/03/23 13:18
- HTML・CSS 画像が分割されて切り替わる、ループアニメーションが作りたい 7 2023/05/27 17:12
- 画像編集・動画編集・音楽編集 編集ソフト ダビンチリゾルブに関して 動画編集してる際にエフェクトや、テキストの読み込みが遅くなって 2 2022/09/02 23:24
- その他(ブラウザ) zoomのバーチャル背景が選べない 4 2022/12/08 12:38
- その他(コンピューター・テクノロジー) アフターエフェクトでエフェクト欄にあるRG Trapcodeをかけようとしたら画像のような画面が出て 1 2023/03/14 01:41
- 作詞・作曲 無知で申し訳ありませんが、DAW、DTMに強い方ご教授ください。 Logic Proで作成完了した音 1 2022/11/27 18:48
- Windows 10 フォルダ内の全ての画像を矢印キーでスライドできるようにしたい 1 2022/10/21 12:53
- HTML・CSS トリミングで表示した画像をクリックで元どおりにしたい 3 2022/12/16 18:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
二次元配列を使って順位をだす...
-
二次元配列の中の各行の要素を...
-
jsで質問です。 formをsubmitし...
-
スマホ上で、左右スワイプで次...
-
変数宣言と初期値代入の場所に...
-
ローディングアニメーションの...
-
vertical sliderをautoplayしたい
-
セレクトボックスで配列を呼び...
-
jsonテキストデータの並び替え...
-
Q&Aの掲示板を作成していてヤフ...
-
【GAS】WEBアプリでハイパーリ...
-
GASでチェックボックスを一括of...
-
2025年相性がいい人のサイトの...
-
CookieをWebStoeageに変える
-
Adobe acrobat proでフォームを...
-
Outlookのアカウントがあるとメ...
-
jqueryのselect2で検索欄の文字...
-
<tr>指定した表の行要素をボ...
-
食材の期限を管理するためにGAS...
-
前回の質問の続き function mov...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アコーディオンメニューにする...
-
iText セル内での自動改行について
-
Aタグのhrefの値を取得したいの...
-
鍵盤アプリで、スマホの画面に...
-
こんばんは。 メガメニューを今...
-
或る文字列の文字数が一定数以...
-
Nivo Sliderのカスタマイズにつ...
-
Listでintの最大値を超える要素...
-
jtreeのノードを右クリックで選...
-
JS node.childNodesの仕様について
-
addEventListener の第三引数の...
-
ajaxで読み込んだDOMに対してin...
-
collection型を引数にしたファ...
-
(再質問)エクセルのマクロボ...
-
コンソール画面のクリアの方法
-
汎用機のJCLの入門書ありま...
-
JavaScriptでチャート図を書き...
-
エクセルで、アルファベットを...
-
ヘッダファイルimage.hとは?
-
htmlのjavascriptでフローチャ...
おすすめ情報