dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この春、大阪から下宿して名古屋に住むのですが、名古屋の地下鉄の駅近くのホームセンターを教えてください。
日用品をそろえたいと思います。

10日に、下宿のに部屋の大きさをはかりに行く予定です。

A 回答 (5件)

名古屋の中心部近くで生まれて、育って、働いている独身のオバサンです。


名古屋へようこそ。

残念ながら名古屋には、地下鉄の駅の近くには、めぼしいホームセンターがないんですよ。
私は、一昨年、実家の近くにマンションを購入したので、そこで使ういろいろな物をあれこれ揃えなければならなかったのですが、ホームセンターへは車で出かけました(どうせ「嵩張る」ことになるだろうと思って、弟に協力してもらいました)。

一番品数が豊富で、品質的・価格的に納得できる物が多かった-と思ったのは、地下鉄ではなく「あおなみ線」の「稲永(いなえ)」駅の近くにある「カインズホーム 名古屋みなと店」(所在地:名古屋市港区一州町1-3 電話:052-389-6000 営業時間:9:30~20:00)でした。
http://www.aonamiline.co.jp/cgi/index.asp
(あおなみ線のウェブサイト)

次いで、「カーマホームセンター」の「日進竹の山店」(所在地:日進市竹の山南部特定土地区画整理地内31街区6番 電話:0561-75-5911 営業時間:10:00~20:00)と「21熱田店」(所在地:名古屋市熱田区花表町2103番1 電話:052-889-2850 営業時間:10:00~21:00)だと思いました。
http://www.kahma.co.jp/shop/data/278.htm
http://www.kahma.co.jp/shop/data/281.htm
「日進竹の山店」は、地下鉄駅からは全く離れています。
「21熱田店」は、名鉄の「神宮前(じんぐうまえ)」駅と「堀田(ほりた)」駅の真ん中です。

私のマンションは名古屋市の東区というところにもかかわらず、こんなに遠くまで出かけました。

カインズホームもカーマもレンタルトラックはありましたよ。

日用品の種類によっては、ホームセンターよりも#3さんの仰っている「ジャスコ」、「アピタ」といったショッピングセンター、「スギヤマ」、「スギ薬局」といったドラッグストア、「ヤマナカ」、「ナフコ」、「マックスバリュー」のようなスーパーマーケットの方が便利かもしれません。
これらならば、地下鉄の駅の近くにある店舗もあります。
家具、家電ならばまた別の話になります。

ご利用に便利な地下鉄の駅を教えていただけると、もう少し具体的な店舗のアドヴァィスができるかと思います。

名古屋の中心部である栄近辺には、東急ハンズ(地下鉄名城線・桜通線の「久屋大通(ひさやおおどおり)」駅が最寄り)、ロフト(地下鉄名城線の「矢場町(やばちょう)」駅が最寄り)などもあります。
品物としてはいろいろありますが、お値打ちではありません。
    • good
    • 0

こんばんは。


名駅にある、JRセントラルタワーズにある、JR名古屋高島屋の中に入っている東急ハンズ名古屋店は日用品を揃えるにはいいと思います。
    • good
    • 1

名古屋(付近含む)でのホームセンターですと「カーマホームセンター」か「カインズホーム」になると思います。

ただ駅の近くにはあまり無かったような・・・駐車場は必ずありますし、レンタルトラックも有ったと思いますが
日用品であればホームセンターにこだわらなくても、「ジャスコ」や「アピタ」等のショッピングモールでもよろしいのでは?こちらは駅の近くの店もありますよ。
    • good
    • 0

名古屋では、駐車場を確保しないと、ホームセンターは成り立ちません。


よって、地下鉄の駅から近いほーむセンターってのはないですよ。
歩いて10分程度のところならばあると思いますが。
どこらへんに住むかお聞かせください。
    • good
    • 0

どちらにお住まいになるのか分かりませんが、愛知県刈谷市に本社があり東海地区を中心に店舗展開している「カーマホームセンター」というところがあります。


お店のHPを参考に、お住まいになる近くで店舗検索してみてください。

参考URL:http://www.kahma.co.jp/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!