
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
皮膚には圧力がかかっています。
この圧力をどんどん大きくしていくことは出来ます。現在1気圧かかっているとして2気圧、3気圧、・・・、10気圧、・・・とできます。
ところがこの圧力をどんどん小さくすることは出来ません。1気圧かかっているその圧力が無くなればそれで終わりです。真空以下の圧力には出来ないのですから。減少量は1気圧だけです。
この辺が「かまいたち」の誤解の元であるような気がします。
薄い紙でも手が切れることがあります。カミソリと同じ働きをします。これは力のかかっている面積が非常に小さいために面積当たりの力としてはもの凄く大きなものになるからです。小さい力でも圧力(こういう場合は応力と言うようです)に直すと大きくなるのです。大気の場合はもう既に圧力になっています。接触面積を大きくしても小さくしてももう圧力は変わりません。
No.5
- 回答日時:
類似の質問に答えたことがあるので参考にしてみてください.
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1541222.html
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1541222.html
No.4
- 回答日時:
「気圧差によって引っ張られて裂ける」が基本原理でしょうが。
人間の皮膚はさほど弱くはありません。豆腐ならともかく、漫画のように真空で切れることはまず無いでしょう。同様に、衝撃波でも切れません。豆腐なら砕けるでしょうが。
No.3
- 回答日時:
大気圧は,1平方センチあたり10kgほどあります.
人間の体の一部分だけ大気圧がかからなくなったら,皮膚のその部分が1平方センチメートルあたり1kgの力で引っ張られるのに等しいですから,大気で押さえられている部分との差で皮膚が裂けることはあるのかもしれません.
No.2
- 回答日時:
かまいたち、のことですね。
かまいたちは、三匹セットだそうですね。
一匹目がどんと体を押して、
二匹目が鎌で何処かを切り、
三匹目が切ったところを治療するとか。
真空が発生した場合の減少を説明しているそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの真空引きについて、作動時間が15分以上との事ですがやる意味が分かりません。 4 2022/08/16 19:33
- 食べ物・食材 掃除機で真空を作る圧縮袋ってありますよね。それをキャベツの千切りを保存するのに使いたいのですが、大き 5 2022/05/19 04:10
- 物理学 『絶対真空温度』 5 2022/04/25 09:55
- その他(家事・生活情報) 空き缶の上を丸く切って、何かフタをして、入れ物として使えるようにできるフタはありませんか。 空き缶の 3 2022/07/23 10:20
- 電気・ガス・水道 給湯器の電源コード切ってしまったら修理可能? 3 2023/06/10 19:34
- その他(悩み相談・人生相談) アパートの2階に住んでいるのですが、深夜2時〜3時ぐらいの時間の私が熟睡している時間に、真下の部屋か 4 2022/09/29 18:25
- その他(ホビー) キャラクター等のミニ浮輪?名称が分かりません 1 2022/04/24 11:21
- 化学 閉じた系で部屋の温度を下げる方法 6 2022/07/22 23:50
- 物理学 【物理】コップの中に真空【思考実験】 7 2023/04/13 10:33
- 物理学 2種類の風切り音の周波数の違い 1 2023/04/20 07:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
分岐や距離によって流体の圧力...
-
一般水道の水圧
-
Pa・m3/sとはどういう解釈をす...
-
真空の数値には-(マイナス)表...
-
水圧と空気圧について
-
断面積を2倍にすると流量は?
-
窒素ガス圧の計算について。
-
熱力学の問題です
-
熱力学について 断熱容器を圧力...
-
空気の流れが速くなると圧力が...
-
ベルヌーイの定理についての質...
-
水の膨張 水を凍らした時の膨...
-
給水量と蒸発量について
-
圧縮空気の体積
-
送風機のトルクや圧力が速度の2...
-
許容圧力損失とは?
-
ガソリン混合気を着火した後の...
-
密閉容器内の圧力が減少するの...
-
境界条件(流体力学)
-
「流速が上がると圧力が下がる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報