アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

厳密には、MIDIではありませんが、
MIDIでバック・トラックを作った後の作業として必要なので
このカテゴリーで質問させていただきました。

この度、自宅録音でギターを録音するのに、
ギター・アンプ・シミュレーターを購入しようと思います。
候補に考えているのは、
POD2、あるいはV-ampです。
値段的には、POD2が高いのでそれなりにいいように思うのですが、
2万円までで買えるV-ampにも魅力があります。

実際の出音、操作性等で考えた場合の
コストパフォーマンスはどちらがお薦めですか?

条件としては、
1.色々な音色による録音を予定しています。
  歪み系、クリーン系のどちらも使います。
2.ライブ等での使用はしません。

以上、よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

GuitarFXとEffector-Maniaのレビューはご覧になられたでしょうか?


多数の方の感想が拝見できるので参考になるかと思います。
http://homepage1.nifty.com/GuitarFx/
http://www.effector-mania.com/user/index2.htm

コストパフォーマンスの点で言うとV-ampでしょう。しかし結論をいって
しまえば、機能の豊富さはどうであれ、自分にとって使える音かどうか?
というのが最も重要なことだと思います。
個人的にDigitechのGenisisの流れを組むGNXを持ってましたがどうやっても
私の思うような真空管のスイートなトーンが出ないので売り払い
ヒュースアンドケトナーのTUBEMANを買いました。

他の選択肢としてシーケンスソフトがVST対応ならこんなのも面白いかも
しれません。
http://www.japan.steinberg.net/products/warpvst. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

早速、教えていただいたサイトを拝見しました。
なんと、POD2のレポートでは、レイテンシーが少しあるような
事が書かれており、驚いています。
ソフトなら、レイテンシーは付き物ですが、まさかハードで
レイテンシーがあるとは思いませんでした。

V-ampにはレイテンシーはあるのでしょうか?
(大なり小なりあるでしょうが、体感出来る範囲として。)

XGWorksを使っており、VST対応ではありません。
プラグインとしRevalverも興味があるのですが
新たにシーケンサーの操作方法を覚えるとなると二の足を踏んでしまいます。

アンプ・シミュレーターについては、
やはり、一度、楽器店で試奏してみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2002/05/31 12:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!