
ノートパソコン初心者です。
今年1月からDELL XPS M1210を使用しています。
window xpを使用しています。
購入直後からだったと思いますが、作業中に急に画面が灰色っぽくなり、フリーズ状態になります。再起動をすれば問題なく使えますが、多いときで一日4~5回ほどこのような状態に陥ります。
重いソフトなどを起動していない時にも起こります。
(メモリは1G ハードディスクの容量も4分の1程度しか使っていません)
それ以外の点では特に異常はなく快適に使用できているのですが。
DELLサポートに相談しいろいろ原因を探ったのですが、ビデオドライバなどの不良は見つからず、結局原因はわからないがとりあえずwindowsを再インストールしてみてくださいと言われました。
となるとかなり面倒なのですが、仕方ないのでやるしかありません。
ただ、もし同じような不具合を経験したことがある人や、原因がわかる方がいらっしゃれば、アドバイスなど情報いただきたいと思いまして投稿いたしました。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
> とすると交換する以外に方法はないってことなんでしょうかね。
> ちょっとがっかりです
こうした経験は初めてならショックは無理もないと思いますが、ハードに初期不良はつきものですよ。恐れず遠慮せずに販売店やメーカへ申し出ることです。
見方を変えれば、購入したら直ぐに出来る限りの動作テストをすべきなのです。
ありがとうございます。
はい・・・初めてでショックでしたが、初期不良はつきものだということを身をもって学習することができて良かったのかもしれません。
今までは初期不良も含め、故障したときのことなどについてあまり考えずに使用していましたが、そういう考えではいけないということを改めて認識できました。
今後は不具合や脆弱性を勘案し対応策をとりながらPCとうまく付き合っていこうと思います。
No.2
- 回答日時:
> 初期不良なんですか?
> 他の購入者にもこういった症状が出ているのでしょうか?
会社で何台も似た様なパソコンを見ています。
私自身が使っているパソコンも初期不良でした。
violet430さんご回答ありがとうございます。
たびたびありがとうございます。
お手を煩わせて申し訳ありません。
そうですか・・初期不良ですか。
(DELLのこのマシン自体の初期不良ってことですかね?)
とすると交換する以外に方法はないってことなんでしょうかね。
ちょっとがっかりです・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
windowsのインストールにてISO...
-
Windows10 32ビットから64ビッ...
-
windows10 フォルダを上書きす...
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
パソコン起動時に2つのユーザー...
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
パソコンに詳しい方、教えてく...
-
パソコンで文字入力時に@マーク...
-
XPがインストールできない
-
Windows XP SP3のインストール...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
-
フリープリントソフト「かんた...
-
エクセルでの文字入力がIMEでし...
-
[virtualbox] Windows XP のVHD...
-
ドキュワークスの画像切り取り...
-
パソコンを買ってから何かやら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows XPでエクセル、ワード...
-
Windows 10のサポート期限切れ...
-
DELLにより提供されたIE 消す...
-
事務所のパソコン対策について
-
まだWindows7を使ってる人いま...
-
XPの今後
-
パソコン購入
-
4月から大学生になるのですが、...
-
Vistaが採用できないことを納得...
-
画面が灰色になってフリーズ
-
パソコン購入
-
パソコンに詳しい方教えてくだ...
-
個人事業主を廃業しました。会...
-
A3のWORDファイルをTIFFに変換...
-
配送伝票の印刷について
-
CADAMデータFDDをUSBメモリに整理
-
宅急便の送り状複写印刷
-
針金付荷札への印刷方法
-
やよいの青色申告22 のわからな...
-
cadの部品データを取り込みたい...
おすすめ情報