dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4月から新社会人になります。そこで素朴な疑問なのですが・・・OLさんがはいているストッキングってだいたいガーターなんですか?それともあのはきにくい普通タイプのやつですか?見た目には全然分からないですけどやっぱ更衣室で着替えるときとか実際どうなのかなと思いました。それに急に男性とホテルに行くことになってもガータータイプならセクシーだしいいと思うけど、普通タイプなら男性ひきますか?そーゆーときはみなさんどうするんですか?でも新人がはいてたら生意気とか思われちゃいますか?(でも私の職場は私より年下もいるし若い子が多いです)私は普通タイプがはきにくいし(めんどくさがりだし不器用です)暑がりだからガーターがいいのかなあと思ったりしてます。みなさん下着やさんで買ってるんですか?高そうだなあ・・・Σ(。・艸・)よかったらご意見お待ちしております (>◇<)

A 回答 (3件)

更衣室で着替える、ということは制服がある職場なのでしょうか?



私の職場は私服なので、参考になるかわかりませんが、
スカートの場合は、普通に上まであるタイプ、
パンツのときは、ひざ下ストッキングを履いています。

オフィスは男性に合わせた空調になっていることが多いせいか、けっこう冷えます。
なので、スカートのときは上まである方が温かいです。
(それでも寒くてひざ掛けをしたりしています。)
スカートの長さにもよりますが、座ると丈がひざ上まであがったりしますよね?
ガーターだと見えちゃわないか心配ないですか?
しかも、フレアータイプならまだしも、タイト気味のスカートだとガーターの線が見えるような気が・・・。

前に「Stay Fit」っていうひざ上ストッキングが流行ったとき、
試してみましたが、止める部分がシリコンタイプでかゆくなってしまってダメでした。
ガーターベルトタイプは服の上から見えてしまいそうな気がしてしまい、落ち着かないのでやめました。

急に男性とホテルに行く機会なんて、私にはありませんが・・・、
急に行ったのにそんなの履いていたら、普段から準備している人、と思われないですかね・・・。
急に彼氏と・・・なら、ロッカーに予備を用意しておくとかでもいいと思います。


あと、パンツのときは、お尻周りがもたつくのがイヤなので、
ひざ下ストッキングを履いています。
ひざ下でも、最近は柄物もたくさんあってかわいいですよ。

ストッキングは消耗品なので、高いのは買いません。
柄物でも、2足1000円くらい(ひざ下は3足1000円くらい)で買えます。
    • good
    • 0

どっちでもよろしいと思います。


私の場合ガータータイプは悲しいかなお肉に食い込んで履き心地が悪いので履きません。
最近のパンストはムレない工夫がしてあるしガードル効果もあるのでオフィスウエアには適していると思います。
昔昔の話で恐縮ですが、私はパンストを履いた時に何だか大人の女性の仲間入りをしたように思えて嬉しかったです。
夏はたしかに暑いけど冷房による冷え防止にはむしろいいです。
ただ、最近はクールビズですもんね。
    • good
    • 0

普通のストッキングです。



面倒でしょうかねぇ?

静電気でかゆくはなりますけど(笑)

ガーターって…。まだ見たことない世界です。
どんなんなってるんだろう?
靴下タイプはパンツのときに、時々はきますが…。

ホテルって…。
男からしたらどっちでもいいんじゃないですか?

パンストはデパートで500円ぐらいのものかな。
何回かはけるし、色もきれいに出るし。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!