dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ワードやエクセルなどのメニューバーで表示される
プルダウンメニューにコマンド名の後ろに「...」が付いている
ものと付いていないものがありますよね?

まさか飾りではないと思うんですが、
付いてるとどんな意味があるんでしょう???

A 回答 (2件)

Windowsプログラミングにおいてマイクロソフトが推奨している取り決めみたいなものです。


ダイアログが表示されることを意味します。
フリーウェア等では必ずしもこのルールが適用されているとは限りませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私もつけるように気をつけます。

お礼日時:2002/05/31 15:50

それは、そのメニューを実行すると新たな画面が現れますよ。

と言う印だったと思います。

逆に、付いていない物は、選んだらすぐに実行される物です。

私が自分でプログラムを作る時にも付けるように心がけています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
そういう意味だったんですね!!

お礼日時:2002/05/31 15:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!