
オープン系COBOL(できれば日立COBOL2002、Windowsサーバー)で、
以下のMOVE命令を実行したとき B はどうなりますか?
また、次のIF命令の実行結果はどうなりますか?
実験するのが一番かと思いますが、環境がなくて実験できていません。
ポイントは集団項目から符号付き数字項目への転記です。
01 A.
02 A01 PIC X(4) VALUE "2020".
02 A02 PIC X(2) VALUE "12".
02 A03 PIC X(2) VALUE "16".
01 B PIC S9(8) SIGN IS LEADING SEPARATE CHARACTERS.
01 C PIC 9(8) VALUE 20201216.
MOVE A TO B.
IF B = C
DISPLAY "TRUE"
ELSE
DISPLAY "FALSE".
私の予想は、B は "20201216△" (△はSPACE 1文字を表しています)。
IF の実行結果はプログラム異常終了ですかね。
以上、よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) COBOL数値転記をCOPY句内での仕様 6 2022/06/15 18:48
- Visual Basic(VBA) Excel vbaについての質問 3 2023/04/18 16:14
- Visual Basic(VBA) Excelで下記のようにマクロを作ったところ、一回目は実行できたのですが、二回目以降「実行時エラー1 1 2022/03/25 08:08
- Excel(エクセル) 表示形式、文字列セル(列)に数式を入力するには マクロ 1 2022/09/18 10:53
- Visual Basic(VBA) excel2021で実行できないマクロ。どこを直したらいいのか 2 2022/03/28 03:40
- Visual Basic(VBA) ExcelVBAでユーザーフォームでテキストボックスなどからセルに連続して入力するコーディングの際の 2 2022/06/29 22:51
- C言語・C++・C# c言語の問題です 3 2023/01/10 16:15
- Visual Basic(VBA) 配列の勉強をしています。使用する変数の意味、検索条件の書き方が難しいです。 2 2022/09/15 14:06
- JavaScript セレクトを全て選択されていないと、文字によるエラーメッセージを表示させるコードを調べています 2 2023/06/22 15:48
- Visual Basic(VBA) 列と行の名前(重複あり)が交差するセルに、データを入力したい 2 2022/06/25 22:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
COBOLのMOVEで桁数が異なる場合
その他(プログラミング・Web制作)
-
COBOLについて
その他(プログラミング・Web制作)
-
COBOLの基本的な事なのですが。。。
その他(プログラミング・Web制作)
-
-
4
S9タイプからXタイプにデータは移行できるのか。(COBOL)
その他(プログラミング・Web制作)
-
5
COBOLのS9タイプからXタイプへ変換する過程
その他(プログラミング・Web制作)
-
6
COBOLで文字タイプを数字タイプに変換する方法
その他(プログラミング・Web制作)
-
7
COBOLのCOMP形式について
その他(プログラミング・Web制作)
-
8
COBOL数値転記の仕様
その他(プログラミング・Web制作)
-
9
COBOL 9(02)で定義した変数にマイナス値をセットすると?
その他(プログラミング・Web制作)
-
10
【COBOL】文字列から数値項目に転記するにあたって
その他(プログラミング・Web制作)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excel実行時エラー-2146959355?
-
パソコンのスクリーンセーバー...
-
VB.NETでボタンのクリックイベ...
-
アセンブラについて質問です
-
エクセルVBA、ステップモードと...
-
VB.NETでDataTableにデータ追加...
-
トレースの方法 十進BASIC
-
プログラム実行中に強制停止さ...
-
Rubyの実行のしかた
-
COBOLで集団項目から符号...
-
C言語再帰アルゴリズム
-
VB.NETを実行するにはどうした...
-
プロパティの値が不正ですって...
-
プログラムが書けません。
-
latexでのエラー
-
chatGPTで次々と質問をしていく...
-
パソコンに何かが勝手にダウン...
-
ASP.net1.0 Win7 IIS7
-
VSコード
-
[submit]ボタンの実行
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンに何かが勝手にダウン...
-
Excel実行時エラー-2146959355?
-
VB.NETでボタンのクリックイベ...
-
パソコンのスクリーンセーバー...
-
エクセルVBA、ステップモードと...
-
PC版のMinecraftが応答なしにな...
-
管理者として実行を毎回すると...
-
eclipseで、「ポート番号が使用...
-
VB.NETでDataTableにデータ追加...
-
EXCEL-VBAでコマンド...
-
プログラム実行中に強制停止さ...
-
プログラミングについてです。...
-
pythonで他のアプリを操作する...
-
ATOMは何の略ですか
-
起動したアプリケーションを最...
-
VSコード
-
「管理者として実行」された場...
-
プロパティの値が不正ですって...
-
COBOLで集団項目から符号...
-
Windows10 で青鬼を遊びたいの...
おすすめ情報