dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人のXPパソコンが不調(何とか使えることは出来るが、レスポンスが極端に遅い)ということで
友人から下記内容のメールをもらいました。

1)XPパソコンをあけてみました
  開けた後最初にあらわれるのは
  
  Auto Updator exe  アプリケーションエラー
  アプリケーションを正しく初期化できませんでした 0xc0000135
OKをクリックしてアプリケーションを終了させてください

2)デフラグ処理をする前に「分析」をクリックすると
    ディスクデフラグツール
    ボリュームwindousXP(C;)上でchkdskを実行するようにスケジュール
    されていることを検出しました
    ”chkdsk/f"を実行してください
とでてきます。

上記しました1)及び2)に対してどのような対応をすればよいでしょうか。
ご教示宜しくお願いいたします。

A 回答 (2件)

 


1.0xc0000135のエラーの原因は、.NET Framework がインストールされていない。もしくは
  .NET Frameworkのバージョンが古いためなので、下記のサイトから.NET Frameworkをダウン
  ロードして、インストールしてください。

http://msdn.microsoft.com/ja-jp/netframework/aa5 …

2.ボリュームwindousXP(C;)上でchkdskを実行するようにスケジュールされていることを
  検出しましたと出るときは、チェックディスクを実行してくださいという意味なので、
  スタート→すべてのプログラム→アクセサリ→コマンドプロンプトの順に開いて
  コマンドプロンプトで「chkdsk /f」と打ち込んでコマンドプロンプトを閉じ、PCを
  再起動してください。再起動時にCドライブのディスクチェックが行われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

適確な回答を頂き、有難う御座いました。

お礼日時:2012/03/19 21:05

1)


何かのアップデートプログラムが実行されようとしてエラーになっている。
対処:とりあえず放っておく。

2)
再起動したときにchkdskが実行されるようになっている。
対処:再起動するとchkdskが実行されるので、何もキーを押さずに実行が終わるのを待つ。
   場合によってはかなり時間がかかるので気長に。(1時間とかは普通)

1)は何が実行されているのかわからないので、この情報だけでは対処しようがないです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!