

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
最近出来た接着剤ですが、2液性のものでセメダインEP001という製品があります。
普通2液性のものは接着力は強力ですが、硬化後弾力が無く、やわらかい物を貼り付けるに、向いていませんでしたが、EP001は硬化?後もやわらかくて、その上強力に張り付いています。ゴムなどをアルミに貼り付けるのは、お奨めだと思います。
ただ、接着完了に時間が掛かります。硬化後、表面のべたつきが、完全になくなるのに、3日程度掛かりました。
ご返答ありがとうございます。セメダインEP001がお奨めなのですね。セメダインEP001を検索してみると、接着剤に関して沢山出てきました。参考になりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 玄関扉(品番記載致します)の材質を知りたい 4 2023/03/14 00:08
- その他(パソコン・周辺機器) 「フルアルミ」とはアルミニウムの「純度」「カバー率」どちらのことか? 3 2022/04/25 21:22
- DIY・エクステリア この部品、どうやって直せばいいでしょうか? DIYやプラモデル工作が得意な方、教えてください 3 2023/01/14 13:10
- 失恋・別れ 紐通しの金具素材について 2 2023/03/14 09:25
- 電気工事士 【コンデンサが劣化すると膨張する理由を教えてください】コンデンサの内部はコンデンサ用ペ 4 2023/07/02 18:24
- 化学 【危険物取扱者に質問です】化学泡消化器の主成分は炭酸水素ナトリウムと硫酸アルミニウムだそうです。 炭 2 2022/05/15 18:59
- DIY・エクステリア 遮音シート同士を重ねる際の両面テープ 3 2022/05/30 22:02
- 家具・インテリア 本棚の棚板の1部分が崩壊しました。 2 2022/05/03 21:07
- 皮膚の病気・アレルギー 手のかぶれ・痒みの原因 仕事がら、洗い場の作業の中に、ひたすら8時間、次亜塩素酸の希釈した消毒液に食 2 2022/09/04 13:38
- DIY・エクステリア ロウ付け 2 2022/06/08 06:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Drスランプアラレちゃんのガッ...
-
このような形のグラニーバック...
-
80cmサイズ(ベビー)のゴ...
-
オナホ
-
パワーウィンドウの内側のゴム
-
編み物---指で作る裏目の作り目
-
編み物初心者なので教えてください
-
100円ショップの平ゴム
-
車の窓ガラスが窓枠のゴムにひ...
-
差し込みタイプのゴム枠製品を...
-
これって、何と言う種類の毛糸...
-
車のゴムのワイパーが動作時に...
-
2目ゴム編みのセーターの編み方...
-
新車を買いましたが、3ヶ月後に...
-
BSの発砲ゴムとYOKOHAMAの吸水...
-
鉱物ハンマーを使った実験
-
オモリ選び(フカセ釣用)
-
フリースジャケットの袖口が伸...
-
子供のスカートでゴムをいれる...
-
教えてください!!!レッグウォー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
80cmサイズ(ベビー)のゴ...
-
Drスランプアラレちゃんのガッ...
-
オナホ
-
車の窓ガラスが窓枠のゴムにひ...
-
パワーウィンドウの内側のゴム
-
ラバー製バーベルプレートの臭い
-
ユンボのキャタピラいついて鉄...
-
窓枠のゴム部分がボロボロに・...
-
フリースジャケットの袖口が伸...
-
ネオプレンとクロロプレンの違い
-
トラックの荷台用ゴム紐がすぐ...
-
太いゴムを通す時のコツ教えて...
-
平ゴムを使ってシャーリングを...
-
編みすそがまるくなるんですけ...
-
車のワイパーゴムの汚れ
-
首周りのゆるさを一時的に締め...
-
【画像あり】平ゴムの正しい結...
-
車にクモの巣が…
-
棒針の編み癖矯正
-
セーターの裾、ゴム編みの目の...
おすすめ情報