
ヘルメットのかぶり方について教えてください。私は頭が大きいためかフルフェイスタイプのヘルメットをかぶると、耳が痛すぎてかぶれないんです。
さらに強引にかぶったとしても耳がふさがったままで・・・。当然脱ぐときは耳があまりにも痛すぎて・・・フルフェイスは私には無理なんじゃないかと思ったりするのですが・・・バイクのヘルメットは特別なかぶり方とかあるのでしょうか?あと、125cc用のヘルメットとかあるのですが・・バイクの大きさに対してヘルメットのタイプは法律的に決まっているのでしょうか?またそれ専用のヘルメットをかぶっていないと変ですかね?125ccのヘルメットで普通自動二輪のバイクに乗る可能性もあるのですが・・・将来的には大型とかも乗りたいのですがおかしいですかね?バイクを知っている人、どうか良きアドバイスをしていただけないでしょうか!?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
おそらく一番大きいXXLサイズのメットを
試されましたか?
国内産のSHOEIやARAIメットなどは
内部とか取り外せますので
加工してみては?
それかヤフオクで見つけましたが
Long HueiのZEUSシリーズもお勧めですね
商品説明に
・ヘッドフォンスペースがあるため、音楽を楽しみながらドライブ可能
とあるので耳が痛くならないかと思われます。
参考URL:http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b72 …
このメットは結構良いですね。
あと、バイクサイズによってヘルメットも変えますか?
みなさん、ちょっとこの質問には答えてもらっていないので、よろしくお願いします。
No.6
- 回答日時:
頭の大きな人用のXLサイズがバイク用品店に売ってますよ。
ヘルメットには大きく分けて半帽タイプなどの50cc~125cc用のヘルメットと全排気量O.Kの2種類のヘルメットがあります。一応法律では排気量に応じてヘルメットを分けてかぶらないといけないらしいのですが、実のところ250cc以上のバイクに125cc以内用のメットを被っていても何も言ってこないみたいですよ。用は何でもいいからヘルメットを被ればいいようです。制限速度30kmの道を皆50km位で走ってるのと同じ感じで。ヘルメット選びはキチンとバイク用品店で選ぶべきです。生で現物をみて、被ってみないとどれがいいのか分かりません。ナップスや二輪館などの用品店に是非行ってみてください。
ありがとうございます。一応法律で決まっているんですね。まぁそれようのものがあれば、あるにこしたことないので、それようのものを買いたいと思います。
No.5
- 回答日時:
125cc以下用のヘルメットがあります。
これは安全規格がそのくらいのレベル用だと・・・。
125だと高速乗れませんよね。そのくらいのスピードってことです。
ヘルメットは良いものをお勧めします。
高級品のヘルメットなら、どのバイクにも乗れますし、
第一かぶる方の安全のためですから。
No.3
- 回答日時:
それって単にヘルメットが小さすぎるだけなんじゃないですか?
特別なかぶり方があるのか判りませんが、私が実践している事を紹介します。
まずアゴ紐を両手で持って、左右に引っ張ります。それなりに力を入れながら被ると耳がふさがりません。
それとヘルメットが新しいうちは、中の衝撃吸収材が馴染んでないですから窮屈に感じる事もあります。
買う時に少しキツイかな?位の物を選んでいます。
被っていればこなれてきて、丁度よい具合になりますから。
被って1時間位していると、頭痛がしてくる事があります。
それはヘルメットその物が頭に合っていない、サイズが小さすぎると言う事ですから、買い替えましょう。
それとヘルメットにはメーカーなりの若干サイズに違いありますから、できれば同一メーカーを買ったほうがよいでしょう。
No.1
- 回答日時:
ヘルメットにも洋服と同じようにサイズの展開があります!
外装、内装ともサイズがあるし、頭のまゆの辺りの外周を計り
サイズを選ぶといいようです!
ほほの部分がその時にキツイ場合は、内装を薄いものに、
ゆるい場合は厚いパットに交換することができます!
頭に合わないヘルメットは頭痛がおきたりもしますし、
事故を起こした時も性能をフルに発揮できないこともあります。
世界グランプリでも、日本人ライダーの中野選手が、
300キロ以上の速度からの転倒をしても無事でした。
(サーキットは安全を考えて作られているので、公道とは違います!)
将来のことも考えるのであれば、ショップのヘルメット売り場の店員と相談し、自分の頭のサイズにあったヘルメット選びをして下さい!
参考URL:http://www.shoeihelmet.co.jp/hiroba/size/index.h …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
首にヘルメットをぶら下げるの...
-
帽子の上からヘルメットをかぶる
-
250ccのバイクを乗っているので...
-
バイクのヘルメットのキツさに...
-
半ヘルが危険なのは承知で質問...
-
ヘルメットってこんなに重い物...
-
半ヘルのかぶり方が悪い
-
バイクの二人乗り時のヘルメッ...
-
バイク降りた後のグローブ
-
マルシン工業のヘルメット取扱...
-
ヤマハ原付バイクのプーリーフ...
-
50CCの原付を70CCの黄色ナンバ...
-
坂道に強い125ccバイク
-
ウインドシールド取り付け後の...
-
ポケバイのナンバー取得について
-
原付の取り締まり
-
片道30㎞の通勤にスーパーカブ...
-
原付を黄色ナンバーで登録した...
-
クラッチ操作のないカブ以外の...
-
小型限定(AT)の免許取得を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首にヘルメットをぶら下げるの...
-
250ccのバイクを乗っているので...
-
帽子の上からヘルメットをかぶる
-
頭が大きい人が似合う ハーフ...
-
ヘルメットが似合わない!
-
半ヘルが危険なのは承知で質問...
-
自転車用のヘルメットで原付を...
-
ヘルメットの跡が顔に・・・
-
バイクでタンデムするときのヘ...
-
面長の人に似合うジェットヘル...
-
半ヘル
-
ヘルメットのしたにかぶるイン...
-
FTRにモタード・オフロード...
-
FTRに似合うヘルメット
-
半ヘルのかぶり方が悪い
-
四輪用ヘルメットはバイクでもOK?
-
浅井健一着用のヘルメットについて
-
新品のヘルメットはきつい?
-
400ccで半帽は違反?
-
バイクの二人乗り時のヘルメッ...
おすすめ情報