dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

リンクをクリックすると、その文字の色が変わりますが、どの様にしたら変色させないようにすることが出来るのでしょうか?教えてください。お願いします。

A 回答 (3件)

お使いのブラウザがインターネットエクスプローラなら


[ツール]-[インターネットオプション]で[色]をクリック
[リンク]の表示済みを未表示と同じ色にしましょう。

ただし、CSSなどで表示色が決められているサイトはCSSを反映しない設定にすると、色は変わらなくなりますが表示がずれたり醜くなったりするのでその場合はそのまま使った方が良いです。どうしても色を変えたくなければ

[ツール]-[インターネットオプション]の[ユーザー補助]で
「WEBページで指定された色を使用しない」にチェックいれましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございました。解決しました。

お礼日時:2007/03/15 11:02

基本的にリンク先の色が変わるのはブラウザ(Internet ExplorerやFireFoxなど)の仕様ですので、Webページの製作者が意図的にCSSなどで強制的に色を指定していない限りは無理ではないでしょうか。


すでに色が変わってしまったリンクを元に戻したいのであれば、オプションから表示したページの履歴を削除すれば次回アクセスから元に戻ります。(F5キーを押せばすぐにリロードできます)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございました。変わってしまった色を元に戻す方法も教えて頂いてありがとうございます。

お礼日時:2007/03/15 11:06

IEの場合


ブラウザのツール→インターネットオプション→全般タブ→色
表示済みと未表示の色を同じものにすると良いと思います。

もしかしたら最善の方法ではないかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございました。解決しました。「IE」とは何ですか?

お礼日時:2007/03/15 11:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!