dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

場所:上野公園
場所取り要員:女性2人(経験者なし)
花見参加人数:30人くらい

去年は始発で向かったのですが、唯一裏の方が取れたくらいでした。
今年はもう少し桜が見える場所を確保したいたいめ、
前日徹夜で行こうかと考えています。

前日にシートで場所を確保すれば
一晩その場に残らなくても大丈夫なのでしょうか・・・?
夜中場所番をつけないといけない場合
女性2人組みのみで上野公園にいるのはよろしくないでしょうか・・・?

経験者がいないためいまいち勝手が分かりません。
どなたかアドバイスお願いいたします。

また、上野公園以外にも都内で始発で向かえば場所取りが可能な
公園などがあれば教えていただけると嬉しいです。

A 回答 (4件)

あれ?徹夜での場所取りはできなかったと思います。


規制されていますよ、確か。
ただ、それでも徹夜してる方もたまに見ます。
規制通り厳しく監視されているかがポイントですが・・・

徹夜しなくても取れたような気がします。

まだまだ寒いのでお気をつけてください。

下に上野公園専門お花見特集があります。

参考URL:http://www.guidenet.jp/tk/2007hanami/

この回答への補足

お花見特集、大変参考になったためポイントを送らせていただきますね!
本当にありがとうございましたー(・ω・*

補足日時:2007/04/11 13:24
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事遅くなってしまいました;

残念ながら、去年「流石に始発で行けば平気だろうw」と思い
始発で上野公園に向かったところ、
表の桜並木側の空場所はゴミ箱の前数箇所しかなく、
裏手の方も座りやすい場所はほぼ取られてしまっている状態でした;

寝袋で寝ている人がいれば張り紙だけして帰っているトコロもあり
今年はどうするべきか? と悩んでいたところです;;
やはり、上野公園での徹夜は規制されていますよね?
徹夜中に追い出されては元も子もないので、
前日の晩にシートを置き、次の日始発で来るという方法を試しました!
結果としてかなり良い場所が取れたと思います(・ω・*

教えていただいたサイトですが大変参考になりました!
毎日上野公園の写真で公開されているため、
開花の状態なども把握でき、良い時期にお花見をすることができましたw
少しだけ天気が悪かったのがもったいなかったですが・・・w

アドバイス、ありがとうございました(>□<*

お礼日時:2007/04/11 13:17

>上野公園以外にも都内で始発で向かえば場所取りが可能な


公園

毎年女の子だけでお花見をしてますが、場所取りが面倒なので
いつも代々木公園に行ってます。
こちらの公園は朝9時~11時頃までに行けば
そこそこ良い場所が取れます。
上野の桜を観たことがないので、どちらがいいかは分かりませんが
のんびり広々とした雰囲気の中で、桜も楽しめるので
私は代々木公園での花見が結構気に入ってます。

ただ、夜桜が目的でしたらここは出来なかったかもしれないのでご注意下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅くなってしまいました;

申し訳ないのですが、夕方からの参加者も何人かいたため
夜桜がないとの厳しいとのことです・・・ごめんなさい(>□<;

代々木公園もとても素敵な感じですね(・ω・*
朝9~11時頃で場所取りができるなんて素晴らしい・・・!
今年は人数の関係で上野公園での開催となりましたが、
来年あたりに私も友達の女の子を集めて
代々木公園にまったりお花見しに行ってみたいと思いますw
上野は桜のすごいですが、周りの宴会パワーも凄まじいので
ゆったりと桜を楽しむにはちょっと違いますしね・・・w

アドバイスありがとうございました(>□<*

お礼日時:2007/04/11 13:23

場所取りの現地入りは、前の日の晩ですね。


夜8時半とが最適らしい。

一応一晩その場に残らなくても大丈夫・・・らしいです。
例えばですが、
夜は帰らずに3~4人で上野近辺でカラオケなどをし、
交代で確認しにいく。といった方法が無難かもしれません。
もし上野に残るなら男性も必要かもしれません。

ココに場所取りについて色々書いてあるので参考になるかもしれません。
http://blog.livedoor.jp/real_enq/archives/509082 …

この回答への補足

場所取りについてのブログ、大変参考になりました!
ポイントを送らせていただきます(・ω・*

補足日時:2007/04/11 13:25
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅くなってしまいました;

相方とも漫画喫茶かカラオケで一晩潰して様子を見てはどうか?
という意見があったのですが、2人だけで一晩潰すのは大変だし、
花見後に飲み会やカラオケに行く可能性があるので
他の参加の人たちに徹夜を頼むのは申し訳ない・・・ということで
前日の晩にシートを置いて次の日始発で来ることにしました。

NullPointerEさんのアドバイス通り20時30分頃現地入りしたところ、
まだまだ宴会している集団や人通りも激しかったものの、
チラホラと撤収組みの姿も見受けられ、スムーズに場所取りができました。
結果としてかなり良い場所が確保できたと思います!

場所取りに関してのブログはいろいろと検索をかけて探してはいたのですが
教えてもらったトコロは未確認だったため、大変参考になりました。
アドバイスありがとうございますー(>□<*

お礼日時:2007/04/11 13:09

女性2名で徹夜は無用心ですね~


何か置いていってもだれも居ないとシート等は持っていかれる事が有りますよ
自分の経験ですと、田町にある芝公園の桜も綺麗です
場所取りも当日の午前中から若い奴を行かせて場所取りしてました
只、この頃は行っていないので分かりませんが...
朝早めに行けばソコソコの場所は取れると思いますが...
徹夜するのでしたら男性陣に奮起してもらって下さいね~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

sakemoni1008さんのお話を聞いて、芝公園も候補に入れたのですが
下見に行く時間がとれず、結局上野公園となりました。
花見に参加する男性人に徹夜を頼むのは申し訳ないという相方との意見と、
やはり女性だけでの徹夜はよろしくないとのことで、
多少不安があったものの前日の晩にシートを置いていくことにしました。
結果としてシートも取られることなく、かなり良い場所が確保できたと思います!
周りの徹夜組みの方々によると、夜中に勝手に宴会をしていった
グループがあったらしいのですが・・・w

来年はもう少し時間に余裕を持って芝公園の方にも足を運んでみたいと思いますw
アドバイスありがとうございましたー(>□<*

お礼日時:2007/04/11 12:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!