dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

持ち主 「ボトルの素材はウェッジウッドの磁器750ml
年代が87年の時点で21年物ですので1966年の物になります。」


友人が骨董品をヤフオクかもしくは別の場所で販売するようなのですが
値打ちの査定、もしくはどれくらいの金額がつくかネットで調べられないか?
と尋ねられました。 骨董品の知識はないものの、ここでわかる方がいればお願いします。


 ・大体の値打ち、または近いものの金額がわかる方・知っている方

 ・査定に出す場所・鑑定をしてくれる場所がわかる方

 ・販売するのに最も最適(よい金額で売れる場所)がどこかわかる方


 ・オークションや販売するにあたって、これはきちんと
  鑑定していただいた上で出すべきかどうか

   (値打ちが全くわからないから必要・逆にこの類の物は大体値打ちは
   知られていて原価開始でもコレクターには売れるから必要ない、等)


どれかひとつでもわかる方は急ぎなので、少しでも情報が欲しいので、
ご協力くださいませ!よろしくお願いします!

「骨董品の値打ちはどれくらいなのか調べるに」の質問画像

A 回答 (1件)

 こんにちは。


 今回は答えますが、ここで日頃お礼を伝えない人は冷遇されます。その点は今後気を付ける方が自分自身のためにもなります。

 オークションに出品するのが最も確実でしょう。古物店などに持ち込んだら5000円にもならないのではないでしょうか。
 ただし、品物の状態が全く記載されていないため、はっきりとしたことは言えません。内容があり、未開封のものであるなら、2万円程度は確実なようです。ここで「glenfiddich 21」を検索すれば過去の落札値が判ります。
http://aucfan.com/search
 例えば、
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e99 …

 もしボトルだけなら、1000円にはなるかもしれませんが、買い手が見つかるまでに時間が掛かるかと感じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご忠告とお応えありがとうございます;
知らないうちに閉め切られていたりで、
きちんとお礼をせずにしてしまってました。

申し訳ありません;;それを踏まえた上で、
ご回答いただけてて感謝します。

もう少し回答募集は続けますが、参考にさせていただきます。

お礼日時:2010/02/08 16:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!