dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バレンタインデーにチョコレートをあげていないのに、今日のホワイトデーにチョコレートケーキをもらってしまいました。
相手は外人さんなのですが、他の部署で、すれ違った時に挨拶したりちょっと話したりする程度の仲です。
ですので、バレンタインデーも特に考えておらず、義理チョコは同じ部署の男性にしかあげなかったのですが、バレンタインデーを過ぎてから、彼に「チョコレートはないの?」って催促されてしまいました。
でも、もう過ぎてしまったし、恋愛感情があるわけでもないので、結局渡さなかったのですが・・・
それなのに、今日のホワイトデーにチョコレートケーキをもらってしまい戸惑っています。
この場合、何かお返ししたほうがいいのでしょうか?

A 回答 (5件)

私は日本人ですが、チョコをもらっていない女性数人にケーキを差し上げました。

普段世話になっているので、感謝の気持ちのためです。特に見返りを求めてはいません。ひと言「おいしかった」と言ってもらえれば満足です。
その外国人の方も、そうではないでしょうか?とりあえず、お礼を。恋愛感情がないのならそれで良いのではないかと思います。彼もお礼の品は期待していないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>普段世話になっているので、感謝の気持ちのためです。
素晴らしいですね。それであればとても嬉しいです。
今度会ったら「おいしかった。ありがとう」とお礼を言いたいと思います。

お礼日時:2007/03/14 16:21

外国人ならやるでしょうね。

「ありがとうね。おいしくいただきました」ってお礼だけはしないといけませんね。事あるごとに細かくマメにプレゼントできるのは外国人のジェントルマンたるゆえんでしょう。日本人には足りないものですので、戸惑われても仕方ありませんね。
ただ、カレがもしかしたら相談者様に気があったのかもしれません。まぁその時はちゃんと言うでしょうし、今後の展開を待ってみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>事あるごとに細かくマメにプレゼントできるのは外国人のジェントルマンたるゆえんでしょう。
なるほど。。そういう考え方もあるのですね。参考になります!
彼には、次に会った時にでもお礼したいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/14 15:35

なんと言って渡して来たのですか?メッセージカードとか入ってませんでしたか?バレンタインは女の子からで、ホワイトデーは男性から告白の日。

なんて思ってるかも?その人に興味が無いのなら無視してていいと思います。変な事すると、OKなんだぁと思われてややこしくなりますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。メッセージカードは入っていませんでした。呼び出しされたので行ってみたら「ホワイトデーね」とだけ言われ渡されました。
そうですね。特に何もしないようにします。ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/14 15:02

んー、外人さんという事は欧米の人かな?


実は欧米にホワイトデーというものは無く、バレンタインデーしか無いんですよね。なので、ホワイトデーというものを上手く理解してないのかもしれません。聞いて面白くなってやってみたという感じがします。
「チョコレート無いの?」とは催促でなく、冗談半分だと思いますよ。

「過ぎちゃったから来年ね。」と笑って答えてやれば良いと思います。
基本的にあげた物に対し、お返ししなきゃいけない習慣無いです、海外では。「お返し期待してるよー。」というのは、社交辞令の一種です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。彼は欧米の人です。
そうですね。チョコレートは無いの?は冗談半分だったのかもしれませんね。あまり気にせず、次にすれ違った時にでも軽くお礼言う程度にしたいと思います。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2007/03/14 15:06

こんにちは



この場合貴方が外国人に関心がないので
口頭でありがとうと返事をするだけでよいでしょう。
下手にプレゼントなどお返しをすると
相手が自分に気があるのではと迫ってくる
恐れがあります。

こんど会ったら、チョコありがとっていうだけでよいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
そうですね、相手に迫られても困りますので(^_^;)お礼を言うだけにしたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/14 15:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!