dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バレンタインデーにお手紙とハンドクリームとハンカチをいただいたら、ホワイトデーに自分も手紙を書いて渡した方が良いのでしょうか?
相手は自分が1年ぐらい通ってるマッサージ店の女性店員なのですが。毎週チョコレートやハンドクリームなどは渡していて、ホワイトデーにも一応合計7000円位するチョコレートはお返しで返しました。
手紙を書いたら、なんだか重たく感じられたら嫌だなぁと思って書いたけど渡しませんでした。
ちなみに、今日はまた1か月契約を更新して、50000円支払い、感謝の言葉とともに3000円くらいの生チョコと10000円くらいのジョーマローンの香水を渡しました。
間違いなく好きなんだけど、自分の感情がたまにわからなくなります。
どうしたいのかもわからない。
どうなりたいのかもわからない。
時々、全てどうでも良くなる。

質問者からの補足コメント

  • お金があれば、向こうからしたらそれ以上何も要らない気がする。

      補足日時:2023/03/18 17:04
  • 本当に悩んでいます。

      補足日時:2023/03/18 17:13
  • プレゼント渡すのは、単純に自分が良いと思う物を共有したいだけ。

      補足日時:2023/03/18 17:14

A 回答 (1件)

これまでにもたくさんプレゼントしていて、ホワイトデーにもプレゼントしたら、手紙がなくても気持ちは伝わります。


十分、いや十分すぎると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なんか、自分も別に彼女とどうなりたいとか無いんです。
ただ、ちょっとでも喜んでくれたら良いなって思うだけで。
自分からの手紙なんか嬉しくないだろう。
それなら、良い物を渡して、しっかりサービス受けた分お金払おうって思います。
彼女は、色んな金持ち相手にしてるから、俺なんかも金以外興味ないだろうし。

お礼日時:2023/03/18 17:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!