dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になっています。今回もよろしくお願いします。乱文になるかもですが、お付き合いください。

http://questionbox.msn.co.jp/qa3773257.html(状況が少し判るといいのですが)
その後も週1のメールは続いています。私が彼の意見を聞きたい時などは「一人で悩まずなんでも言っておくれ」と言ってくれるので時折週2のメールになる時も(彼に負担になるかもしれないので次の週にメールをする事を控えたりはしてるのですが)バレンタインは遠距離と言う事もあり《彼の住所もしらなかったので》私の好きな曲を送信しましたが・・・今回、ホワイトデーがやってくるのです。

このホワイトデーで彼からなんのメールもなければ
私はあきらめたほうがいいのでしょうか?
ホワイトデーでは義理でもチョコをかえすので、重視する事もないとも思うのですが返事としてもお返しをしますよね?

また、ホワイトデーの事もあり不安な状況なので、いつものメールができません。
私のもっている不安が彼に伝わったらと思ったり返信がなかったらどうしようとか・・・
いつもの様に何事もないようにメールをしておいたほうがいいのか・・よくない状況ならメールを控えてホワイトデーを待つほうがいいのか・・
どちらがいいのでしょうか?
こんなにホワイトデーが怖いのは生まれて初めてです・・

ここまで読んでいただいてありがとうございます
ばかばかしい相談かもしれませんがよろしくお願いします。

A 回答 (5件)

「ホワイトデーで彼からなんのメールもなければあきらめたほうがいい」とあなたが思うのなら諦めればいいだけだし、そうでないならさらに粘るだけでしょう。



義理チョコのお返しなんてしませんよ。
義理なんて向こうが好き勝手にやってることなんでお返しを期待するくらいならくれなくて結構というのが実際の所でしょう。
もちろん、人と人との関係はそんな理屈だけでは済まない場合もありますので、お返しをする場合はホワイトデーにはこだわらない形にします。
だって、ホワイトデーなんて文字通り菓子屋の陰謀なんですぜ。

ちょっと脇道へ逸れてしまいましたが、彼がホワイトデーに何らかのメッセージをあなたに発してくるかどうかは、バレンタインの際にあなたがどういうメッセージを発したか次第でしょう。
っていうか、そのバレンタインのメールであなたがそれなりのメッセージを発信しているなら、それへのリアクションでわかるものなんじゃないでしょうか?

ってなわけで、メールは普段通りすればいいだけだし、状況的にホワイトデーのメッセージが有る/無しで一喜一憂するような要素はないように思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ホワイトデーに関しては男性がそんなに意識をされていないのがわかり気が楽になりました。

>バレンタインのメールであなたがそれなりのメッセージを発信しているなら、それへのリアクションでわかるものなんじゃないでしょうか?

パソから添付ファイルで曲を送信し携帯へ連絡しておいたのですが即チェックしてくれていたので(付き合っていた時と同じ)気にはなるんだな~って喜んでました。結局まだ付いてなかったようですが「ありがとう」とお礼のメールがきてましたね、極普通ですw

これでホワイトデーに連絡がなくても諦めずにすみます。(諦めたくはなかったのです・・ただ潮時かな?と)ありがとうございます。

お礼日時:2008/03/11 22:15

彼女から手作りチョコをもらったとき意外は


ホワイトデーなんて完全に忘れちゃってますね。

記念日になにかあったとかなかったとかで
相手の気持ちを深読みしようって
このサイトにはよくある質問だけど
そういう関係から早く抜け出すことを考えるほうが大事だと思いますよ。
負担になるからって今の関係を無理して続けるよりも
素直に気持ちを伝えて次のステップに進むか新しい道を進むかしないと
いつまでも同じ場所から抜けだせないんじゃないかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよねぇ私も早く今の関係を次のステップに進めたいです。

でも、彼はもうしばらく自分のこと以外考えられない時期が続きそうなのでひと段落つくまでは応援をしていきたいです。
まぁ、そう思い続けて弱音はいているのですが^^:
本当に皆さんの回答が嬉しいです。
ありがとうございます。

お礼日時:2008/03/11 22:20

ホワイトデーは基本は男性からのお返しですが、義理で返すというのを実践している人はそんなに多くない気が自分の周りを見てもします。


必要な人というか、特定の人に返すという感じですかね。
返さない人も沢山いますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私の経験では、義理でも返すのが9割でしたので
後、私は女なのですがホワイトデーを重視しているので男性がそんなに重視していない事がわかり
相談してよかったです。

ばかばかしい相談にお付き合い頂いて
ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/11 22:17

男です。


ホワイトデーを意識してる男は年齢層にもよるけど4割以下だと思うので、
そんなことは一切あてにしないで普通にメールしてたほうがいいよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
4割り以下なんですか、ほんと少ないのですね
ホワイトデーを意識しすぎて考えすぎていましたね・・・・

男性がホワイトデーに特別な意識をもっていないことが判り気が楽になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2008/03/11 22:10

意識しすぎかと(^^;


それにホワイトデーに重きを置く男性もおかない男性もいるでしょうから、
その日に連絡があるか否を材料に、あなたの価値観ないだけで判断することはできないでしょう。
中にはホワイトデーのことなど、全然気づきもしない男性、いますしね(笑)
ま、ドキドキ、アップダウンするのは楽しいですが、
うまくいってもいかなくても、今だけしか味わえないもの。
今のうちに一杯味わっておいてください(笑)

また、彼の迷惑にならないように、とか気を使いすぎなんではないですか?
というか、気を使う様子の裏に「嫌われたらいやだな」っていう
消極的な気持ちが見える気がします。
嫌われないように行動するより、どうやったら好きになってもらえるか、
アピールできるかをベースに考えて行動するようにしてはいかがでしょう。

ともあれホワイトデーに限らず、連絡が来ると良いですね♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございます!
嫌われたら嫌だなって気持ちはおおいにあります。なので彼がどんな忙しい中でも親身に考えてくれて対応してくれていても負担になって嫌になってないかな・・なんておもちゃうのです。

彼が私を好きになってくれた時を思い出すようにして彼は私のどこが好きになったんだろうと
考えますが判らないのが現状^^:
やっぱり相談してよかったです。私の価値観ですよねホワイトデーに対しての気が軽くなりました。実は彼はバレンタインも忘れてましたw(忙しかったのもあると思いますが)
彼を大切に思い続けます。ありがとう!!

お礼日時:2008/03/11 09:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!