dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近大学病院の口腔外科で、抜歯をしました。
その先生は、腕がよく、親切で、本当に頼りがいがあります。1回目の治療で、好きになってしまいました。

でもその病院での治療も、次で終わってしまいます。
治療が終わっても、自分のことを覚えていてほしいし、仲良くなりたいです。

方法を考えてはみたものの、アドレスを渡したり、チョコ(バレンタイン)を渡すというのは、まわりに歯科衛生士さんや患者さんがたくさんいるので、難しそうです。
さらに、先生は自分より15歳くらい年上で、結婚しているかもわかりません。
先生と話をすると言えば、歯の状態はどうか、抜歯後の経過はどうか、という事務的な話だけ・・・。
わたしは美人じゃないし、先生はわたしのことを、たくさんいる患者の1人としか思ってないんだろうなぁと思います。

どうすればいいか、いいアイディアがあったら何でもいいので、教えてください。

A 回答 (2件)

お気持ちわかります。

私も歯医者さんに恋してます…♪♪私の場合、心の中でだけ…ですけど。

次回で治療が終了してしまうとのことで、もし本気で好きなのであれば、手紙でも直接でも告白してしまうのも方法だと思います。もし結婚されていたら、ちょっと難しいですしね。
それよりも、もう少しゆっくりじっくりとお考えでしたら、…やっぱり手紙ですかね…?バレンタインのチョコはありだと思いますよ。周りの方に気を使ってしなうようであれば、「お世話になりました~」って軽い感じで渡してもいいのでは?もちろん、アドレスつきで。
もしくは、数ヶ月おきに「定期検診」と言って訪れてみるとか。
一目ぼれ、ということで、ご自身のお気持ちを確認しなおしてみるっていうのも、方法だと思います。(方向性は違いますが…)
歯医者さんもサービス業ですし、自分の患者さんのことって、意外と覚えているものだと思います。「歯医者さんの友達もいないので、メルトモになってください」っていうのもありかなぁ。

なんだか取りとめなくなってしまいましたが、応援します♪頑張ってほしいです♪
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!!とりあえず次回、手紙(できればチョコ)を用意して行ってみます!
もしだめでも、定期検診という手もあったんですね!
参考になりました。ありがとうございました☆

お礼日時:2006/02/10 22:25

こんにちは。



これまた難しい恋をしてしまいましたね~。
まずはあなたを覚えてもらいましょう。

チョコを手渡すのが難しいですか。
それならば歯科衛生士さんに頼むか、それも難しいようであればチョコを送るってのはどうでしょう?

とにかく、難しい恋はアクティブに攻めないと実りませんよ。
がんばれ~!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
そうですよね、このままじっと待ってても叶うはずないので、まずなにか行動して、覚えてもらおうと思います!
元気でました!ありがとうございます☆

お礼日時:2006/02/10 22:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!