dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼女と会う約束をしているのですが、先日メールで「ペアリングを買おう」と言われました。
正直、アクセサリー関係は僕は普段からまったく身に付けないので、あまり乗り気ではないのですが、そんなに欲しいものですか?

ちなみに、ペアリングって一緒にいないときもつけてるものなんですか?
正直、自分の価値観にペアリングと言うのは、まったくなかったので、戸惑っています。

欲しいなら、買っても良いかなとは思うのですが、一緒の時以外は使わないし、勿体無いかなって思う気持ちもあります。

A 回答 (13件中11~13件)

やはり、女性として、お互いに同じ物を身に着けているという意味で、欲しいと思いますよ。


現に私も彼に「THE KISS」のリングをおねだりしました。一緒にいないときでも、リングをつけていれば、側にいなくても彼と同じものというだけで満足感があるんです。
でも、男性って結婚指輪ではないから、ペアリングという感覚はわからないのは当然だと思いますよ。
あなたが、買っても良いと思うなら、買ってあげてはどうですか?
彼女のうれしい笑顔を見たら、勿体無いという気持ちは吹っ飛びますよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

そうなんですよね。結婚指輪ってのはイメージにあるんですが、ペアリングって正直言って意味は単純なのでわかりますが、そういうことをするもんだってことさえ知らなかったので。

勿体無いっていうのは、金額の問題とかじゃないんですよ。
例えば、使わないものを買ったら勿体無いって思うようなものです。

ですから、一緒にいる時しか着けないものなら自分の分は勿体無いかなって思ったんですが、ペアであることに価値があるなら、話は違いますよね。

お礼日時:2007/03/16 20:07

女性は指輪に関して特別な思い入れを持っています。



誕生日やクリスマス等で、彼から欲しい物ベスト(3)には
必ず指輪が入っていますものね。
同時に女性はペア物が大好き。
おそらくペア物に興味のない女性を探す方が大変かも知れません。

さて本題ですが、、
(1)ペアが抵抗あり?
(2)リングが抵抗あり?

(1)なら彼女だけリングを買ってあげたらいいのでは?
(2)なら携帯ストラップや小物等のペア物を考えるとか…。

ちなみにペアリングをしているカップルは会わない時でも
付けているみたいですよ。装飾がなくシンプルなタイプなら、
終始付けっぱなしではないかなと思います。

彼女の事が好きだと言う事をきちんと伝えた上で、
あなたの正直な考えを話してみたらいかがですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

僕の場合、「飾ることに抵抗あり」って感じですね。アクセサリをつけないのは。だから、髪の毛とかも染めたりとかも一切しないですし。

あと、ペアリングに関しては、「恥ずかしい」ってのはありますね。

お礼日時:2007/03/16 20:02

女として欲しいです。



が・・・私の彼は嫌がりました(笑)結果私だけ買ってもらいました。
嫌がるのを無理矢理付けさせる気にはなりませんでした。
むしろ、指輪を買ってもらえるだけ幸せでしたよ。

仕事上指輪をつけれないこともあると思います。
一緒にいるときにしかつけなかったら、忘れていくときもあるでしょう。
そのとき「なんでつけてないの?」と喧嘩になるくらいなら、始めからペアリングは購入しないほうが無難ですよ。

あ、手につけなくても、チェーンに通してネックレスって手もありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

>一緒にいるときにしかつけなかったら、忘れていくときもあるでしょう。

そうなんですよね。
だから、一緒にいないときにもつけてるものなんかを聞きたかったんです。
つけていないのなら、忘れても良い(?)かもしれないけど、常時付けるなら忘れるってのはあり得ない話になってきますからね。

お礼日時:2007/03/16 19:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています