
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
blackeyesさま
> 再構築をしたところ、受信してたメールが見えなくなってしまい、ヘルプの手順に沿って復旧を試みたのですがメールボックスの読み込みがうまくいきません。
とのことですが、状況などについて、差し支えなければ、「補足」をお願いできますでしょうか?
1. 今回の症状発生の「きっかけ」と思われる操作
2. この症状発生後の、Mail受信の有無
3. ユーザー → ライブラリ → Mail、と開き、
「POP-(アカウント名)」→「INBOX.mbox」→「Messages」フォルダ内に、
「~.emlx」というFileが、存在しているか、全く無いか
4. 使用機種
お手数ですが、よろしくお願いいたします。
参考URL:http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=2 …
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。確認遅れて申し訳ありませんでした。補足しますが、
1.メールボックス→再構築を行いました
2.現在は送受信できています。(以前の送信ファイルは残っています)
3.ファイルは存在してないようです
4.Mac OS X10.3.9 Mail 1.3.11になります。
以上の情報でよろしいでしょうか?
よろしくお願いいたします。
No.3
- 回答日時:
再構築の結果,当該のメールがなくなったということは,メールのファイル自体がす
でに何らかの事情で消失してしまっていたわけですから,復旧させることは非常に難
しいと考えたほうがいいと思います。ちなみに,私自身は復旧を諦めました。
もしメールサーバにメールを残す設定にしているならば,サーバに当該メールが残っ
ていますから,それを読み込めばいいだけですが,メールを残す設定にしているので
しょうか?
もし残す設定にしていないとすれば,データ復旧ソフトを利用すれば復旧できなくは
ないと思いますが,かなりの手間とソフトを購入するコストがかかりますし,確実で
はありません。
No.2
- 回答日時:
OSが、10.4.xでしたら、次のURLで、解決できるのですが、
「Mac OS X 10.4, Mail: メッセージが見当たらない、または“メッセージはサーバからダウンロードされませんでした”メッセージが表示される」
http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=3 …
OSは、10.3.11とのことですので、次の記事(参考URL)が、参考になりませんか?
なお、前述の10.4の記事は、「Mail 2.0」のトラブルシューティングですので、ご注意ください。
参考URL:http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=2 …
ご回答ありがとうございます。
再構築をしたところ、受信してたメールが見えなくなってしまい、ヘルプの手順に沿って復旧を試みたのですがメールボックスの読み込みがうまくいきません。
No.1
- 回答日時:
過去にこのような表示が出たことがあるのですが,
インデックスファイル(?)にはそのメールが存在するけれども,
実際のメールファイルが存在しない場合でした。
もし,その受信ファイル(メール?)を含むメールボックスを
「メールボックス」-「再構築」して,この表示がでなくなり,
なおかつ当該のメールがなくなれば,上記の場合に該当します。
その場合はメールが何らかの事情で消失したと考えられます。
ご回答ありがとうございます。
再構築をしたところ、受信してたメールが見えなくなってしまいました。復旧する方法はあるのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) Onedriveで実現したい事。2台のPC間で。 2 2023/04/10 20:42
- Outlook(アウトルック) outlookの送信エラーについて 1 2022/05/13 12:04
- ネットワーク 通信量を見たい 3 2023/03/01 07:47
- Yahoo!メール yahooメール使用できなくなった。 1 2022/07/05 11:45
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) アプリを開いたときに「通信に失敗しました 通信状態の良いところで 再度お試しください」と表示される 6 2022/09/20 10:19
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
- サーバー 接続・ログインはできているのにメールが送信できない 2 2022/06/27 15:03
- その他(メールソフト・メールサービス) メールが送信できない 発信側でできる対策 3 2023/05/11 10:22
- iPhone(アイフォーン) web上の電話番号リンクの桁区切りが、iPhoneだと特定電話番号でおかしくなるのを解決したい 1 2023/03/28 14:27
- Mac OS imac 2012を中古で購入しました。 Apple storeでYouTubeアプリをダウンロード 3 2023/07/24 15:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPadの受信メールが消える
-
postfixによる受信がうまくいか...
-
macで送信済みメールが突然消え...
-
postfixで外部から内部へのメー...
-
RedHatでメールが受信できなく...
-
サーバーにメールを残す
-
Mailの受信メールが自動的に削...
-
Macでメールが送信できない
-
Ubuntuサーバーでメールを受信...
-
Mailの送信済みメールボックス...
-
PHPから外部コマンドを使ってメ...
-
mailでずっと送信中になってし...
-
メールの添付ファイルはどれく...
-
ウインドーズメールについて
-
Thunderbird) 送信したメールが...
-
sendmailを許可するユーザーと...
-
Macメール 送信元が設定と一致...
-
サーバーというのとメインフレ...
-
循環参照にならない方法があっ...
-
パスワード設定していないユー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Mailの送信済みメールボックス...
-
Thunderbird) 送信したメールが...
-
macで送信済みメールが突然消え...
-
iPadの受信メールが消える
-
mailでずっと送信中になってし...
-
メールボックスがいっぱいにな...
-
Mailの読み込み専用とは?
-
PostFixでのメールサイズ制限が...
-
Postfix+Dovecot, ThunderBird...
-
メールの添付ファイルはどれく...
-
Macメール 送信元が設定と一致...
-
Linuxからのメール送信について
-
sendmailでメールの送信が遅い...
-
Mailの受信メールが自動的に削...
-
メールで来たHTML文書のHTML文...
-
Linux ServerでOutlookのメール...
-
sendmail.mcでの設定について
-
Ubuntuサーバーでメールを受信...
-
snedmailサーバでユーザメール...
-
mboxと/var/mailのファイルの関係
おすすめ情報