重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

母が二年ほど前から浮気をしています。
相手は母の元同僚で、別居しているか、離婚しているため、一人暮らしをしています。
母は夕方に食事を届けたり、父のいないときに彼に会いに行ったりしているようです。
父は、母の浮気には全く気付いていませんが、私と妹はすぐに気付きました。しかし母は、私たちが気付いていることを知りません。私は母とは本当に仲がよいですが、子供に浮気がばれるような軽率な行動には本当に憤りを感じます。

私はこの春高校を卒業し、大学進学のために家を出てしまいます。
今のところは、それなりに夫婦関係はうまくいっていますが、心配なのは、妹(高1)が母を嫌い、声も聞きたくないと言いはじめたことです。(妹の友人二人の親が浮気が原因で離婚しているためだと思います。)
私は妹のためにも、母にはもう浮気相手に会わないでもらいたいと思っています。
母に浮気をやめてもらうには、どうすればいいのでしょうか。
また、やめさせようとする私の考えは正しいのでしょうか。
どうか助言をお願いします。

A 回答 (12件中11~12件)

一度あなたとお母さんで話してみたらいかかでしょうか

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
勇気を出して話をしてみたいと思います。

お礼日時:2007/03/20 14:32

子供からこの話を切り出すのは難しいですね。



参考意見として聞いて下さい。
お母様にご姉妹、もしくはご兄弟が見えるならその方に相談して
その方から話してもらうのが良いと思います。
お父さんの関係の方ではないですよ

その時お子さんが気付いている事もあわせて告げられると
きっと貴女の為にも悔い改めてくれると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
もう少し様子をみてみたいと思います。
社会人の兄がいるので、兄への相談も検討したいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/20 14:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!