
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
線路距離長と、伝送損失は下記のサイトでしらべられたのでしょうか?
http://flets.com/misc/adspeed.html
http://www.ntt-east.co.jp/line-info/
このサイトで、伝送損失を計られたあと、伝送速度の目安の一覧から結果のものを選択していただくと、もっとも良いプランが表示されます。
グラフ等も表示されますので、参考にできるのではないかとおもいます。
基本的に距離が長いと速度がおち、転送速度が悪くなってしまうのにはかわりはないので、最も良いプランを見つける手段にはなると思います。
最終的には個人の判断というところはありますが。
この回答への補足
先程の測定値もリンクしていただいたサイトで測定したものです。
もういちど測定しようとしたのですが測定値が表示されなくて・・・。
時間を空けて再測定したいと思います。
プランの変更は、今なら工事費、手数料無料という資金面でのメリットも大きかったので迷っています。
今のプランと月額料金も100円ほどしか違わないので、これで速度もあがれば満足なのですが・・・・。
No.6
- 回答日時:
リスクがあっても速度を追求したい (速度重視) <距離3.5~4.5km未満>
45M・40Mサービスも26M・24Mbpsサービスも距離には弱く、距離2km以遠では12Mbpsサービスを大きく上回る速度は期待できないのです。これは45M・40Mサービスや24M・26Mbpsサービスで採用された高速化の仕組みが、主に使用周波数の帯域の上限を拡張する「クワッドスペクトル方式」や「ダブルスペクトル方式」の採用によるものであるため、長距離では効果がないためです。
参考URL:http://asugi23.web.infoseek.co.jp/adslc/adsl25-2 …
No.5
- 回答日時:
今光ファイバーは販促活動すごいですよ。
その距離だと、長距離用プランでしょうが、あまりスピードは出ないです。一年光に変えてみてはいかがですか?参考URL:http://kakaku.com/bb/plan/21611413120
No.4
- 回答日時:
おはようございます #1です、以前3Mコースでした下り0,1M
でした。安定していれば不自由なしです。
ただ、ゲームとか早い映像画像を扱うとかでしたら、別の場所から
繋ぐことも、考えてはいかがでしょう。では
No.3
- 回答日時:
こんばんは 局から3.8Kmで12Mプラン、下り2.8上り1.0
伝送損失は40dBです。
下記のところで再度測定されて見てはいかがでしょう。
https://help.goo.ne.jp/faq/category17.html
参考URL:https://help.goo.ne.jp/faq/category17.html
No.1
- 回答日時:
プラン変更することで、毎月の料金も変わってきますが、そのあたりは気になさらないのでしょうか?
ネットの使用目的にもよると思いますが・・・
ネットゲームですと、パソコン本体の処理能力にもよりますが、光の方が早い気がします。
HPの閲覧ですと、光でもADSLでもさほど変わりはないように思います。
以前、友人が8Mだったのですが、動画等読み込むのに遅くてイライラしました。
私は、50Mで、サイトにもよりますが、問題ないです。
この回答への補足
光に変えることも考えたのですが、上にも書かせていただきましたが今回はキャンペーンで50Mに変更すると工事費、手数料無料ということなのでこの機会にと考えております。
月額料金もさほど料金に変わりは無いので5Mよりは50Mだろうと思ったのですが・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ADSL yahooADSL終了ですが、千葉、戸建てで料金重視した場合はどちら良いでしょうか 1 2022/04/08 12:23
- docomo(ドコモ) docomoでの機種変更 Google Pixel 6a 11 2022/11/20 12:22
- Yahoo!メール yahooメールアドレスはプロパイダ変更後も使えますか? 1 2022/07/05 20:53
- FTTH・光回線 J:COM NETというケーブル回線を自宅で使っていても、光回線は開通出来るでしょうか? 3 2023/07/31 06:40
- FTTH・光回線 ADSL→光回線、について、初歩的ですが教えて下さい 4 2022/04/23 13:24
- 家賃・住宅ローン 住宅ローンのプラン変更について。 現在固定金利10年の35年ローンの8年目ですが、固定金利終了の2年 2 2022/04/22 20:50
- Outlook(アウトルック) メール送信できない 3 2022/07/20 09:07
- iPhone(アイフォーン) iphone14plusを購入しましたが、現在の通信プランが4Gです。 明後日5Gにプラン変更に行く 2 2022/10/19 22:14
- その他(資産運用・投資) りそなiDeCo運営管理機関手数料無料プラン 1 2023/02/05 14:26
- docomo(ドコモ) ドコモのスマートフォンでプランの質問です 8 2022/10/10 09:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ADSLが超低速になってしまいま...
-
どこの光ファイバーにしようか...
-
プロバイダー『Highway Interne...
-
言葉の使い方についての質問で...
-
楽天市場の商品ページが異常に重い
-
卒論で
-
100Mbpsは何kbpsですか?
-
ADSLのプロバイダ選び
-
TP-Link TX20Eの速度とPingが不...
-
Bフレッツ光 速度について
-
ISDNからADSLに移行したいのですが
-
遠距離ADSLはyahooが独占状態な...
-
Bフレッツなのに速度が0.5...
-
法定速度以下で走る人なんなん...
-
ADSL この速度で妥当?
-
速度が何%アップしたか教えて下...
-
下りの通信速度が100kbpsになっ...
-
10BASE
-
インターネット接続が最悪に遅...
-
光からADSLにしようか迷ってます
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報