
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
私立ですか?
DVDの販売があるなんで羨ましいです。
ウチの園は公立認可園ですが、保護者会で写るんですのようなレンズ
付きフィルムを買って渡しておいて日々撮ってもらい年度末に販売が
あります。公立園なので直接は関われないので写真屋さんにお願い
しています。
フィルムまで用意しているのにL判で100円、2Lで200円集合写真は
800円です。しかも撮影は素人の保育士。同じような写真ばっかり
だったり、全然写っていない子がいたり...。そんなんでコノ値段
です。ないよりはマシって程度です。
DVDの販売があったら3000円なら安いと思って買いますね。
写真の値段も妥当、もしくは安いと思いますよ。
うらやましい...
No.7
- 回答日時:
たっっかいですよねホントに!!
ウチの保育園では普通サイズは1枚50円、集合写真などの大きいサイズは1枚400円です。
普通サイズ10枚程度と集合写真だけで1000円はしますよ~
でも質問者様や他の回答者様なんて普通サイズで1枚100円???
これまた高いですね(笑
もっと安くならないのかなぁと思いつつ、園での生活を知る数少ない宝物でもあるので毎回買ってしまう私です(^^;
No.6
- 回答日時:
分かります!!高いですよね・・・
でも、妥当な値段だとは理解しています。
うちの保育園も小さいものは120円、集合写真は900円だったかな・・でもプロだけあって、全員もれなく映っているんですよね~どうしても選りすぐりを数枚に絞って少数購入です(笑)
行事などは自分で撮るのであまり購入しませんが、園内の給食風景やお外遊びなど普段見ることのできない光景のものは、頑張って奮発します(笑)
No.5
- 回答日時:
写真屋にお願いしているのなら、妥当な金額だと思います。
カメラマンが出張してくるわけですから、
出張費に交通費、1日がかりの遠足などはお昼代も含んでいると思いますよ。
子供が通っている幼稚園もL判100円、集合写真600円ですから。
数年前までは、PTA役員が撮影して印刷代のみで販売していましたが、個人情報の管理などが難しくなりなくなってしまいました。
No.4
- 回答日時:
その写真販売は強制購入なのでしょうか。
自由販売であれば、妥当な価格だと思います。
その業者は撮影と販売をして業務を維持しています。
価格設定はそれぞれ違うでしょうが、
そこから出る利益で暮らしているわけです。
皆さんが高いと思い買わなくなれば、
業者は価格見直しをするか、仕事として成り立たないと判断するかです。
お店でプリントしてもらう価格とは違うことを
理解された方が良いと思いますよ。
会社から給料をもらうことと同じで、
保育園や幼稚園、学校で撮影している業者はボランティアではないのです。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
私立の幼稚園に子どもが通っています。
うちは、DVDはお遊戯会だけで2300円です(業者製)。
写真は、運動会・お遊戯会・遠足(親不参加タイプ)などのスナップは1枚120円、集合写真はカメラマンが撮るお遊戯会のリハのは700円、遠足の時先生が撮ったのは100円です。
先生が撮った集合写真は小さくて全員もれなく買わされます。
お遊戯会は園児だけで行うリハーサルの時、運動会は親が入ってはいけない園児の競技の場にも入っていって撮影されているのですごく大きく良く撮れているので、自分で撮影するのは諦めて素直に買ってしまっています。
カメラマンの写真は入園当初から高いなと思っていますので、質問者さんの所は自治体が関係しているだけあって良心的な値段だと思いました。

No.2
- 回答日時:
プロが撮っているならそれくらいするでしょうね。
小学校での行事写真はもっと高かったですよ。
ただ、私の子供が通った園では卒園式等特別な時以外は保育士さんが自分のカメラ等で撮ったもので、価格ももちろん家庭で撮るのと変わりませんでした。
ちなみに娘のバレエの発表会写真などはケタが違います。
舞台写真なので特別なようで…一番小さい物でも600円とか。
集合写真は1200円とかです。
ありがとうございました。
このくらいが普通なんですね。
私自身、子どもの頃、バレエを習っていました。
発表会代(会場代)、衣装代、ビデオ、写真、とても高かったです。
しかも、ビデオは申し込んだものではないもの(私が映っていない!)が手渡された覚えがあります。
発表会代(会場代)と衣装レンタル代だけで10万円以上かかりました。
親は良く通わせてくれたものです。。
急に思い出しました(笑)
No.1
- 回答日時:
私が通っていた小学校・中学校(両方とも区立です。
)では遠足や学芸会等の写真は普通のLサイズが100円、集合写真は500円でした。(当時はDVDではなくビデオでしたが買った事がないので覚えていません。)
高いとは思いますが、やはり妥当な値段なんではないでしょうか?
下手に60円とか80円にすると計算間違えや入れ忘れ等でトラブルになるからかなと思います。
せめて50円とかだったら助かりますよね~
ありがとうございます。
妥当なんですね。
双方の祖父母へも買おう、なんて思うと、例えば10種買うとすると
10種×3枚×100円=3000円で高いなぁと思ってしまうワタシです(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レポート作成:写真の載せ方
-
近くで写真を撮るとノーマルカ...
-
旦那のやばい性癖について。 先...
-
奥様のエッチな写真を撮って楽...
-
コンビニの外とかにある証明写...
-
どれが周りから見た私の顔です...
-
写真で撮って見る肌と鏡で見る...
-
運転免許証の顔って実際に見た...
-
写真を1枚も撮らないのは別れる...
-
カップルでキスの動画や彼女の...
-
お守りの写真
-
実物はイケメンなのに、写真で...
-
風俗嬢の写メ日記
-
ネッ友の顔写真に対してなんと...
-
ハメ撮りってなんですか?
-
“鏡にうつる自分”と“カメラレン...
-
アイドルなどのスマホに入って...
-
写真用語の意味を教えて下さい
-
インカメの遠くで撮った顔が本...
-
社員証用写真
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カメラを趣味にしたいのですが...
-
近くで写真を撮るとノーマルカ...
-
奥様のエッチな写真を撮って楽...
-
どれが周りから見た私の顔です...
-
レポート作成:写真の載せ方
-
旦那のやばい性癖について。 先...
-
妻のイヤらしいヌード写真をプ...
-
写真で撮って見る肌と鏡で見る...
-
LINEで受領した、写真名.jpgか...
-
コンビニの外とかにある証明写...
-
JK3です。 友達と体操服で写真...
-
勝手に家を撮影されて困ってい...
-
アイドルなどのスマホに入って...
-
「顔写真」と「上半身写真」は...
-
写真を1枚も撮らないのは別れる...
-
自分の彼女の顔や脚の写真を見...
-
iPhoneの内カメラで写真を撮る...
-
インカメの遠くで撮った顔が本...
-
写真用語の意味を教えて下さい
-
鏡に映っている自分を写真で撮...
おすすめ情報