
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
ご結婚おめでとうございます。長く働いて欲しいと言われるなんて、うれしいですね。
そこまで言ってくださる上司の方なら
喜んで出席して頂けるのではないでしょうか?
派遣社員をしている知人は結婚式に職場(=派遣先)の
上司をお招きしていました。
とても良くして頂いているようで、
今は産休、育休期間中で、また同じ派遣先に復帰するそうです。
ちなみに旦那さまはまったく違う会社の人です。
今後も長いお付き合いもあるのでしたら
ぜひご招待してはいかがでしょうか。
>結婚式に呼ばれて迷惑だ
そういう人は、どんな立場の人から呼ばれても
同じように思ってるのだと思いますよ。
逆に、立場に関係なく喜んで来てくださる方もいらっしゃいます。
少しでもご参考になれば幸いです。
末永く、お幸せに!
>そういう人は、どんな立場の人から呼ばれても
同じように思ってるのだと思いますよ。
おお!確かにって思いました!
派遣の方でも呼んでいるのならさほどおかしなことではないですね!
早速作成してお渡ししたいと思います。
どうもありがとう御座いました!
No.3
- 回答日時:
私も派遣社員です。
結婚式に呼ぶか…なかなか悩みますよね。
でもお呼びして良いと思います。
実際の出欠席は招待された社員さん達が判断することですし、特に非常識だとは思いませんよ(*^_^*)
むしろ喜んで出席されると思います。
私も2年ほど働いていて結婚式も行いますが、海外のため二次会にご招待しようかな?って思っています。
でも国内でやるってことだったら呼んでいると思いますよ。
ご返答ありがとう御座います!
そうですよね。出欠席は当人の判断ですよね。
招待状渡してみようと思います。
ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
これからも仕事を続けられるのであれば、
上司を招待してもおかしくないと思います。
実際、私は社員と契約社員で結婚しましたが
主人側、私側のそれぞれの上司・同僚を
招待しました。
早速のお返事ありがとう御座います。
招待しても非常識ではないですよね!
状況は違うのですがよく結婚式に呼ばれて迷惑だ!って書きこみを
読んでしまい今胃に穴が開きそうなほど悩んでいます(大袈裟(汗))
呼ば無いのもなんだし・・・呼んでも・・・・っと堂々巡りです。
ちなみにsachi218様は同じ会社の方と結婚されたのでしょうか?
ご迷惑でなければ参考までにお聞かせください!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(就職・転職・働き方) 結婚を考えた上での転職… 私は30歳女です。 現在、派遣社員として就業しておりますが、3年の期間満了 5 2022/05/10 14:45
- その他(就職・転職・働き方) 独身30歳女性の転職活動で産休育休取得実績ありは重視するべき? 転職活動で色々悩んでることがあり、ご 4 2023/02/14 12:19
- 不安障害・適応障害・パニック障害 仕事のストレスで適応障害や鬱になった経験がある方、今はどのような働き方をしていますか?私は適応障害で 3 2023/02/14 15:33
- 転職 大手企業の契約社員として働き続けるか、中小ベンチャーの正社員へ転職するか 3 2022/04/11 23:37
- 派遣社員・契約社員 派遣社員で働いてますが、今度の契約を更新(6月中旬)するか否かで悩んでます。 現在転職活動中で、6月 4 2022/05/23 23:22
- 労働相談 大きい企業の子会社(収入は親会社からの受託料)で臨時職員として働いています。同じ立場の人がもう1人い 3 2023/03/07 19:15
- 会社・職場 アルバイトで働いています。正社員の違いを教えてください。 7 2022/04/14 15:48
- 転職 転職の相談です。 4 2022/05/06 18:42
- その他(悩み相談・人生相談) 去年の10月に大手のトラック工場の 下請けの小さな子会社「請け負いの正社員」に 入社したんですが、 2 2023/03/05 12:13
- その他(悩み相談・人生相談) 去年の10月に大手のトラック工場の 下請けの小さな子会社「請け負いの正社員」に 入社したんですが、 2 2023/03/06 07:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
転職して入社一年目で結婚式に...
-
寿退社後、披露宴に前職の方を...
-
異動前の職場の人だけ結婚式に...
-
来年夏に披露宴予定のものです...
-
彼氏が友人の結婚式に参加しま...
-
甥っ子の結婚式祝儀の金額は‥ ...
-
結婚式に一人だけ呼ばれなかっ...
-
取引先のご祝儀の金額
-
町内会の総会があって、出欠席...
-
今度、夫のいとこの結婚式にい...
-
会費とご祝儀
-
ご祝儀袋の中に手紙を入れる
-
講師に渡す交通費
-
近所の神社のお祭りで子供神輿...
-
ご祝儀先渡し済の場合、御肴料...
-
大親友の結婚式が重なってしま...
-
兄弟へご祝儀って渡すのが常識...
-
結婚式の招待のラインを送った...
-
結婚式に招待したら迷惑がられた
-
友人の結婚式、ご祝儀の金額を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
異動前の職場の人だけ結婚式に...
-
転職して入社一年目で結婚式に...
-
【嫌いな人から結婚式の招待状...
-
寿退社後、披露宴に前職の方を...
-
看護師です、結婚式のゲストで...
-
披露宴に前職の上司、先輩を呼...
-
結婚式に2年前に3年働いてた歯...
-
披露宴への招待連絡⇒後日撤回し...
-
結婚式ゲスト選定の後悔
-
至急!社内結婚で上司を結婚式...
-
今月入籍して式場の予約をしま...
-
女性上司を招待します。
-
結婚式1人でも行きますか? お...
-
退職したあとの結婚式について ...
-
職場の人に招待状を手渡しか郵...
-
元同僚を披露宴に呼ぶのは迷惑...
-
招待状について
-
結婚式の招待者
-
参加しない場合の結婚式のお祝...
-
新郎の会社関係者 どこまで招...
おすすめ情報