

友達に頼まれて、DVD-Rに1GBの動画ファイルを焼くことになったのですが、このPCで焼くには自信がありません。
この間、CD-RWに40個のmp3を焼こうとしたら失敗したので、数曲ずつ、何回かに分けて追記していくことにしました。なんとか出来ましたが、動作が不安定なんです。
貸してもらったDVD-Rなので、失敗はできるだけしたくないです…
書き込み速度を遅くすれば出来るでしょうか?
それとも他に原因がありますでしょうか?
明日には渡したいなと思っているので、今日の夜には終わらせたいと思っています。
いろいろわがままなことを言って申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
DVD-Rの容量は4ギガありますからじゅうぶんです。
元ファイルがアナログファイルであれば問題なくコピーできますが、可能なことと違法であるかないかは別問題です。元ファイルが商品である場合は違法になりますからくれぐれもその事を承知した上で違法行為は謹んで下さい。元ファイルがディジタルである場合はコピーによって内容が劣化しないのでより厳しい規制が課せられています。商品のコピー可能なソフトは違法なものだと見て差し支えないでしょう。ただデジタル→アナログに変換してコピーできる機器やソフトは出回っているようです。
この間の事情は下記を御参照下さい。
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/コピーガード
無事終了しました。
ファイル内容については、問題ないはずです。
たしかに、著作権とか、DVDのガード解除とかいろいろ進化してきてますからね…気をつけないといけませんね。
しっかり勉強しておきます。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
お使いのPCのスペックはどうなっているでしょうか?
古い機器だとバファーエラーが多くなって、失敗する確率は高くなると思います。
http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Syl …
このPCです。
どうでしょう?
やっぱりビジネス用のPCをそのまま家庭のしかもエンターテインメント用に使っているので、少々きついところあるのでしょうか?(笑)
とりあえず、このPCしかないので、このPCでも耐えられるようにしたいのですが…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 結婚式で流すオープニングムービーを業者からmp4のデータで貰いそれをCD-Rに焼きました。 式場から 5 2022/08/24 21:56
- 画像編集・動画編集・音楽編集 DVD Styler トラブル解決方法 6 2022/10/29 16:00
- その他(パソコン・周辺機器) 録画した番組の修復 3 2022/07/16 15:45
- その他(パソコン・周辺機器) プルーレイ再生不可のPCで空ブルーレイは焼けますか? SONYのVAIO プルーレイ再生不可PCを使 8 2022/04/25 13:08
- ドライブ・ストレージ iMac付属のDVDドライブや外付けのスーパードライブについてご教示下さい。 長時間(2時間程度)の 2 2023/03/10 16:48
- Windows 7 Windows7の外付けhddについて SONYのVAIO Lシリーズ Windows7のPCに 動 5 2022/06/18 22:02
- 浮気・不倫(結婚) PCにあるMP4動画を無料ソフトでDVDに焼く方法を教えてください 4 2023/04/19 01:36
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画ファイル(ISO)ファイルを圧縮するフリーソフトはありますか? 12 2023/08/06 10:46
- ドライブ・ストレージ Win10と7のPCで書き込みしていないDVD-Rが読み込めない。 5 2022/06/10 16:47
- デスクトップパソコン NVIDIA Quadro K2000とNVIDIA Quadro K420どちらが優れていますか? 6 2023/02/28 18:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで複数のコメントのサ...
-
Vba初心者です。下記のコード助...
-
ファイルサーバ上のファイルが...
-
ExeclVBAユーザーフォームから...
-
[エクセル]コピーするとオブジ...
-
同じファイル名 上書きしないフ...
-
VBA ファイルコピーの方法につ...
-
バッチファイル XCOPYで上書き...
-
frxファイルの役目
-
vbsでファイルやフォルダのコピ...
-
エクセルのハイパーリンクがコ...
-
パワポでスライドをコピーでき...
-
エクセル2010、図が大きすぎま...
-
バッチファイルのコピーで
-
ゴミ箱に移動するような削除を...
-
VBAでXCOPYの実行結果を取得したい
-
賃貸アパートの退去の時の返却...
-
VB6で、Form1をコピーする方法...
-
Filecopyステートメントでエラー
-
VPN経由でExcelを開くのが遅い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで複数のコメントのサ...
-
ファイルサーバ上のファイルが...
-
Vba初心者です。下記のコード助...
-
MSオフィス2013にMS365が上書き...
-
同じファイル名 上書きしないフ...
-
バッチファイル XCOPYで上書き...
-
エクセルのハイパーリンクがコ...
-
frxファイルの役目
-
[エクセル]コピーするとオブジ...
-
xcopyでのバッチコピー方法でコ...
-
バッチファイル 別ファイルにリ...
-
bat 同名ファイルコピー時にリ...
-
バッチファイルのコピーで
-
アクセス クエリを別のファイ...
-
vbsでファイルやフォルダのコピ...
-
マインクラフトPCをプレイしよ...
-
エクセル2010、図が大きすぎま...
-
現在のブックを閉じないで、マ...
-
開いている別のファイルにExcel...
-
FTPとファイルコピーの違いにつ...
おすすめ情報