dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

携帯電話の機種変更をするために、
前準備としてminiSDカードにデータをバックアップしているのですが、
携帯にプリクラ画像が送れるというプリクラ機で撮ったプリクラ画像を
miniSDカードに保存することができません。

メールに添付してパソコンに送ろうともしましたが、
メール添付することも出来ませんでした。

携帯の機種はMOVA F506iです。
FOMAに機種変更する予定です。

どのようにすれば、これらの画像を移動することができますか?
携帯→携帯が無理であれば、携帯→PCでもかまいませんので、
方法をご存知の方、教えてください!

A 回答 (1件)

携帯のデータフォルダに入っているデータで、外部メモリに写せないデータやEメール添付できないデータ、シリアル転送できないデータというのが存在します。

このようなデータは機種変更しても旧機種に保存されたままで移すことはできません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
移せないデータがあるのはわかっているのですが、そのデータを移す方法はないかと・・・
著作権の問題やデータが重いなど、移動できないデータと移動できるデータの違いがよくわからないのです。
原因をご存知の方がいれば、方法もわかるのではと。

お礼日時:2007/03/29 22:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!