
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
断層が微妙にずれた時の低周波とか、それに部類する音が天井や、窓を揺らしたのでは?
阪神淡路大震災の時にも似たような事例があったとか…
それ関係のリンクを貼っとくので参考にしてみては
参考URL:http://www.e-pisco.jp/index.html
No.2
- 回答日時:
warabi-さん、こんにちは。
興味深い出来事です。関東大震災の前に、相模湾で大砲を打つような音が頻発したという伝聞があります。
ビデオかなにかに証拠が残っていると良いのですが。
参照URLの信頼性は低いので注意してください。
http://www1.odn.ne.jp/~cam22440/hiramaro.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
火災報知機は天井の機械を外す...
-
目黒の田中角栄邸は火災保険は...
-
火災報知機の誤作動について
-
こんばんは 電気コンセントの差...
-
ホテルで火災報知器が誤作動。
-
火事の報道について
-
WBCの選手が一機で帰ってきた様...
-
地震
-
マンション一室のガス漏れにつ...
-
旅館業やるのに階段2か所いる?
-
私の家が火事になり、一階、2階...
-
車にガソリンのけいこうかんを...
-
鶴瓶延焼、火だるま?
-
火災保険の補償金額について。...
-
ヘッドライトのバッテリーがか...
-
ワセリンの自然発火について
-
賃貸物件にお住まいの皆さん、...
-
あなたの画像の制服が隣家火災...
-
モーターなど電気製品を単体で...
-
日本において、超高層ビルの建...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報