dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、ファッション雑誌などを見ると
ハーフパンツやキュロット・カプリパンツなどがよく掲載されていると思うんですが、
みんな素足にパンプスやサンダルを合わせています。
(スカートもそうですが・・。)
気温も暖かい休日ならそれでも出歩けるのですが、
まだ朝晩は寒いですし、真夏でも仕事となると素足では行けません。
スカートならストッキングでも大丈夫かな?とも思うんですが、
カプリパンツやハーフパンツではどのようにあわせればいいのでしょうか?
ストッキングを履いてもおかしくはないんでしょうか?
教えて下さい!よろしくお願いします!!

A 回答 (1件)

こんにちは★



確かに朝晩は寒いですよね!!
ストッキングを履いても大丈夫ですよ(*^_^*)
真夏は暑く見えるので素足の方がいいかもしれませんが、パンプスを履く時期は蒸れることも考えるとあまり格好いいものではないと思うので、ストッキングは大切だと思います。
夏はサンダルですからね!夏でもパンプスの場合はストッキングを履いてもいいと思います。(暑いと思いますが)
もちろん、お洋服に合うかどうかも大切ですが、ダメージジーンズなどかなりカジュアルなもの以外はストッキングを履いてもおかしくないと思います。

私は、柄物のタイツや網タイツ、カラータイツなどを利用していますよ。無地のハーフパンツなんかに合わせるときは、こういったちょっと遊び心のあるタイツを利用して、ポイントにしています。
くるぶしが見えるくらいなど、中途半端な丈のパンツときは、網タイツがよく合いますよ~。デニムなどがすごく相性がいいです。網タイツといっても、いろいろな模様が編まれているものがあってかわいいんですよね。くるぶしが見えるくらいの半端丈だと、タイツが見える範囲も狭いのでいやらしくならないし、デニムを程よく色っぽく着こなすことが出来ます☆
アナスイとかレベッカテイラーなどの網タイツがお気に入りです!!
黒だけじゃなくて、ボルドーの網タイツなんかもとっても可愛いですよ(*^_^*)

ハーフパンツなどの時は、さすがに網タイツは・・・と思うので、柄物のタイツやカラータイツを利用しています。
今からの時期だと、明るい色を選べばいいと思います。冬はボルドーやグリーンなどといった深い色を愛用してました!
透け感のあるものなら、黒などでも大丈夫だと思います。

タイツなどを履くと、サンダルやオープントゥを履くことが出来ないのが欠点ですが、かなりコーディネートの幅が広がるので、やめられないです(笑)

今年はニーハイソックスが人気なので、そういうものもいいかと思います!!可愛い靴下も多くなっていますよね☆

参考になれば嬉しいです♪
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!