重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

仕事でベクターワークス12.5を使ってます。
今までは2Dしか使ってませんでした。
3Dをやりたいのですが、付属の操作の手引きではよくわからない部分が多く・・・
もっとわかりやすく説明がのっている本があれば教えてください。
外観パースとかをやりたいのですが・・・
宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

出版社:エクスナレッジ


著者 :水谷真裕
書名 :超入門ベクターワークス12学ぶ建築製図
等があります。私も昨年末からベクターワークスを練習してみようと
思い本を探しましたがV12以降ではこれの他に1冊程度しかないようです。エクスナレッジはCAD関連が多いですからそちらで検索されてみるのも良いでしょう。また市販雑誌ですがCAD&CGという月一回発売されている本の中でも広告がありますから本屋で探してみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えていただきありがとうございました。
早速探してみます。

お礼日時:2007/03/30 09:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!