
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
1です。
タイでの個人旅行と同じですよ。
まず、現地で、現地語と英語併用の地図を買う。
バスターミナルへ行って、目的地のカタカナを
言う。通じなければ、現地語併記の地図の地名を示す。
たいがいアルファベットの行き先が示してあります。
ターミナルでは。
食堂にはメニューなどありませんから、
食べている人の料理のうち、
欲しいものを指差せば良いです。
ぼられることはありません。
フランス語のメニューがある食堂があって、
辞書を使って、「羊」と「半分」が判ったので
頼んだら、羊さんの悲しそうな顔が半分出てきました。
かの地ではご馳走だそうです。
裏返して食べましたが、おいしかったですよ。
私が行ったのはラマダン中で、到着空港で荷物が出てくるまで
1時間かかり、あせりました。
バスはラマダンのため、早くに終便でなく、
競り合ってタクシーをつかまえましたが、市内までの行程で、
ぼられたというほどの高い料金は請求されませんでした。
スークを歩いていると、突然、飾り窓地帯で、
中のトップレスの女性が「ハーイ」と言うので、
「ハーイ」と返したり、一人旅、結構面白かったです。
チュニジアはモロッコよりやさしい、モロッコはエジプトよりやさしい。エジプトは相当てごわいというのが、感想です。
(やさしいというのは、人が優しい、旅をするのが易しいの意味です)
No.4
- 回答日時:
ツアーをお勧めします。
というのは、私はまだ日本からの年間渡航者が3000人くらいしか居ないという、相当昔に行きましたが、それでもご飯は旅の間中、大変美味しかったからです(笑)。
エジプトは勿論、モロッコよりも美味しかったです。
が、#1さんの回答を見て、ツアーだったからかな、と思いました。
ちなみにモロッコとエジプトは自由旅行でした。
英語は当時、現地の人々はあまり話せませんでした(フランス語、ドイツ語、イタリア語はペラペラなのに)が、あれから随分たってますし、多分結構通じるようになってると思います。
(当時でも、土産物店では通じました)
マトマタで穴居住宅などを見るのにも、ツアーの方が何かと便利だと思いますよ。
回答ありがとうございます。
ツアーの良いところもありますね。
実は 海外旅行で日本からのツアーに参加したことが
ないんですよ(^^;;
少しだけ団体行動したときに 自分の興味ないところに
いないといけないことがストレスで ツアーは嫌だなって
思ったことあるんですが、。
言葉が通じないことによって 短期間で効率よく見て回れないんだったら
難しいかなと、。
もう少し 考えて見ます。
ありがとうございました<(_ _)>
No.3
- 回答日時:
昨年春、ツア-ですが14日間チュニジアに行ってきました。
遺跡が好きで、またサハラ砂漠が観たくて、世界一のモザイクコレクションも興味がありました。
南と北ではがらっと様子が違い面白いです。英雄ハンニバルのカルタゴ、歴史を少し知識に入れておくともっと興味深くなるかもしれません。 ホテルやお店など英語は通じましたね。
確かにモロッコほど変化はありませんが、遺跡や砂漠が好きであれば楽しめます。じっくり調べて計画を立てれば、個人でもOKだと思いますが、乗り合いバスなど平気であれば・・・
現地で4WDの砂漠ツア-に申し込んでもいいかもしれませんね。
チュニジア人は親日的で親切です。
旅の画像があるので、宜しかったら参考にしてみてください。
http://4travel.jp/traveler/mimoza/album/10093197/
参考URL:http://4travel.jp/traveler/mimoza/album/10093197/
回答ありがとうございます。
旅の画像見ました!!やっぱり魅力的ですね(^ー^)
私は ヨーロッパ、アフリカには行ったことないので
どれも新鮮に感じます。
英語もホテルや観光客相手のお店なら通じるという感じですかね?
チュニジア人は 親日的ということで なんだか嬉しいです(*^^)
ありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
>ツアーに参加するか飛行機と宿だけ手配して 行くかを
何処へ行くにも宿に関して予約は必要ないかとおもいます。
でどの位の期間でどの程度迄観光するかで決まるのでは。
2週間で一通り見たいとか言う場合はツアーでしょう。
チュニジアですがこれと言った見所がない特徴の無い国。
遺跡はローマ遺跡の廃墟?って感じ砂漠も極普通です。
モロッコへまだ行っていないのならモロッコの方が良いのでは?
回答ありがとうございます。
長く行きたいけど 最高でもはやり2週間くらいかな、。(それ以上、会社休めない)
モロッコとチュニジアの違いってなんでしょう?
もっと田舎?発展してないって感じでしょか?
モロッコも視野に入れて考えてみたいと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
4年前、個人旅行で行きました。
英語はできますが、フランス語はあいさつ程度。
便利な国です。鉄道、電車、バス、ミニバスのシステムが
うまく機能しています。
人間も悪い人は少ないです。
経済的な宿もたくさんあります。
予約無しで、現地で探せばOK.
「歩き方」はいまいちで、英語のラフガイドがベスト
(日本では入手困難か?)、ロンプラも悪くはない。
パリなど、ヨーロッパ(中東)の中継国からの
飛行機便も色々あります。
遺跡が好きで、十分な時間、見たければ、個人の方がベター。
チュニジアで困るのは、食事ですね。
食材が限定され、調理方法が単純で、長期間は辛い。
逃げ城の中華料理も、店が少ない上に、何が中華なのか
判らない(フランス料理との区別がつかない)。
酒の入手は容易。現地の酔っ払いまで見た(イスラム圏では稀)。
回答ありがとうございます。
フランス語は挨拶もわかりません(>_<)
英語が通じないとなると どうやって意思疎通を図りましたか??
書いてるのも英語案内がないと どこゆきのバスかもわからないのでは
どうしょうもないなと思って ツアーか個人かを悩んでいました、。
どうせ行くなら 効率よく短期間でいろいろ見たいなと
欲もありますのでツアーのほうがいいのかなとも思ったり。
しかし 自分のペースで見れる個人旅行にはやっぱり魅力はありますねぇ、。
食事は 基本的に いつも海外へ行くと痩せて帰ってくるくらい
海外の食事に期待はしてないので大丈夫だと思います。
パン、野菜、果物さえあれば・・・・(苦笑)
お酒が飲めるのは ビックリ、。
夜、海外の雰囲気を堪能しながらお酒が飲めたら 贅沢です。
でもイスラム圏なので注意は必要かな、。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヨーロッパ ヨーロッパ旅行について 8 2022/04/19 19:43
- 関東 シニア向け旅行ツアーに若者が参加することについて 7 2023/05/05 15:16
- ヨーロッパ トルコ旅行に行きたいと何度か質問したものです。 実は一人旅の許可を取ってなくて母親と話し合ったところ 6 2023/05/10 18:44
- その他(海外) ツアー旅行って何が楽しいの? 8 2023/01/03 00:05
- サッカー・フットサル チュニジア 1 2022/12/01 19:47
- 訴訟・裁判 国内旅行ツアーで大雪で目的の観光地に行けなかった場合、キャンセル料を請求する方法をおしえてください 3 2023/01/03 18:18
- 飛行機・空港 飛行機について この度、カンボジアに旅行に行くことになりました。 私は飛行機が苦手です。毎回、2日前 11 2023/08/01 20:40
- 予備校・塾・家庭教師 武田塾について。通信制高校3年です。 中学から含め全く勉強しませんでした。 高校は母も病気気味だった 2 2022/08/11 20:46
- その他(言語学・言語) チュニジアに日本の勝るところはありますか? どんなところですか? 4 2023/07/10 04:05
- サッカー・フットサル サッカー日本代表はワールドカップでの成績はどうなると思いますか? 6 2022/06/16 14:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハワイでの貴重品管理について...
-
素朴な疑問ですが、国際線で預...
-
ユナイテッド航空のベーシック...
-
5月に社員旅行でハワイに行くこ...
-
ハワイ旅行でレストラン会計で...
-
初めてハワイに行くのですが… ...
-
ハワイってなんか良い香りがす...
-
ワイキキから
-
年末にグアムに行くのですが、...
-
新婚旅行でハワイのオアフ島を...
-
hisでデルタの航空券を間違えて...
-
定番な英単語しか分からないの...
-
グアムの入国スタンプ分かりま...
-
日本人のジュニアアイドルが異...
-
2度目のグアム旅行に行こうか迷...
-
(•̀ᴗ-)^ハワイの⦅ビーフ...
-
初めてハワイに行きます。 泊ま...
-
ユナイテッド航空の荷物について
-
ハワイ
-
ハネムーンの予約について。 3...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スペイン〜モロッコの新婚旅行...
-
モロッコ旅行で必要な言葉
-
モロッコの通貨禁止ってどうい...
-
蒼い建物が多い、海外の街の名...
-
チュニジアに行ったことがある方
-
旅博2011で飲んだお茶をお教え...
-
モロッコに不満はないですか?
-
モロッコのバス
-
モロッコでおすすめの砂漠
-
モロッコ女一人旅
-
モロッコ旅行と安全性について
-
モロッコに行こうか?トルコに...
-
夏のモロッコの楽しみ方を教え...
-
Booking.comでの金額の見方につ...
-
エジプト旅行の服装について教...
-
モロッコとエジプトどっちが感...
-
エジプトのみやげ物の相場が知...
-
モロッコとエジプトならどっち...
-
「どんとぼっち」とは?
-
エジプトツアーについて
おすすめ情報