dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社の役職名として営業部長の次に、営業副部長、その次に営業次長と職務名をつけようと思いますが階級からするとそれでよいのでしょうか?

A 回答 (2件)

大丈夫ですが、会社によって違い呼称もあります。



営業部長または営業本部長
営業副部長または部長代理
営業次長
課  長
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本来ならば営業副部長と営業次長というものは営業部長の下で同格とみていましたが、現在、営業部長の下に1課2課と分けて2人課長を置いています。今回2人を昇格に考えていますが2人、営業副部長というわけにもいかず悩みましたが営業副部長の下に営業次長と持ってきても大丈夫というお答えをいただきましたので安心しました。

お礼日時:2007/03/30 09:47

はじめまして!


参考に書きます。
職制上位から
本部長
部長
部長代理または部長補佐
次長
課長
課長代理または課長補佐
係長
係長代理または係長補佐

資格制上位
理事
副理事
参事
副参事
参与
主事
副主事
主任
副主任

ご参考まで
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変わかりやすく、今後の人事に参考にさせていただきます。

お礼日時:2007/03/30 09:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!