
以前買った黒系のストライプのパンツスーツがあるのですが
パンツの方のサイズがあまり合っていなくてデザインも脚が太く見える感じです。
普段スーツを着ることがあまりないのでずっと着ていなかったのですが
来週派遣の面接がある際に、上をそのジャケットを着て下は普通の黒のジャストサイズのセンタープレスのパンツで行こうと思っていますが、変じゃないですか?
素材は両方ともオールシーズン対応のもので、黒のセンタープレスパンツも極シンプルなものです。
今まで仕事場もカジュアルOKのところばかりで、普段はあまりかちっとした服装をしないので、念のため質問してみました。
良ければお返事下さい。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ニューヨークから失礼します。
男性の方からのご質問だと思っており、もしそうであれば止めておいた方がよいですよ、と申し上げるつもりでした。 実は、今年の春は、ある日本のセレクトショップにおいて、スリーピースを強く薦めており、その着こなしのバリエーションとして、スリーピースの中のひとつをはずして、他の生地のものと組み合わせることなども薦めています。例えば、ストライプのスリーピースの上着とベストに、同系色、または他の色の無地のパンツを組み合わせるというような感じです。 日本の一般の男性には、まだちょっと難しいかな、と思ったのですが、女性であれば話は別です。 実際、柄を見てみないとなんとも言えない部分もあるのですが、女性であるあなたの眼で見て、また生地にも触れてみて、上下であまり素材感に差がないようであれば、おそらく問題はないであろうと推察いたします。ストライプについては、こうした着こなしの場合、むしろ少し太めで、コントラストがはっきりしているものの方が、上下セパレーツで着用した場合、適度な華やかさが出て良いように思います。 アクセサリーについては、シルバー系にて統一されるとよいでしょう。それから、スーツを上下別々のサイズで買われる方はたくさんいらっしゃいます。例えば、上が11号で、下が9号サイズなどという、ワンサイズの差であれば、極めてよくあることとして気にされることもないでしょう。
回答ありがとうございます。
面接には上下セットで着ていきましたが、今度はサイズを直してみたいです。
また別々に着てもよいようなので、今度試してみます。
No.3
- 回答日時:
#1のmnk1226です。
上下サイズの違うスーツを買う方は結構いらっしゃると思いますよ。
私も上が9号で下が7号で別々で買いますよ。
セットスーツなら別々は無理だと思いますが、今はジャケットとスカート別々の値段が付いているので、サイズが違うように買えますよ。
柄が分からないですが、ストライプのかっこいいスーツだと推測して
せっかく買ったスーツなので、出来るのであれば補正したらどうでしょうか。
No.1
- 回答日時:
ストライプのパンツスーツなら、上下同じストライプが格好いいと思いますよ。
上がストライプで下がシンプルな黒の方がスタイルが格好悪く見えるように感じます。サイズが合っていなくて、脚も太く見える感じでも、上下ストライプだと、きちんとスタイルをカバーしてくれるのではないでしょうか?
回答ありがとうございます。
私はボトムの方がいつもサイズが小さくて上が7号、下は5号の事が多いんです。
その時は今より太めだったので細身のブランドの9号サイズ(普通のお店では7号くらいとお店の人は仰ってました)を買ったのですが、上は良くても下はかなりぶかぶかになっています。
今後の参考になんですが、スーツを買う時上下違うサイズで買う人もいるんでしょうか。
もし買えるとしても、上下サイズはそろえたほうがいいのでしょうか。
今まではカジュアルだったので上下サイズ違うものやワンピースしか買っていなかったので、良かったら教えて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(買い物・ショッピング) 1番は自転車通勤で日焼け対策のために日焼け防止効果のあるノースフェイスの上から羽織るものを探していま 1 2023/05/08 07:29
- 会社・職場 工事現場のことをよく知る方に質問です 僕は、工事現場に資材をレンタルする仕事をしてますが、普段の出勤 1 2022/11/25 22:52
- メンズ 居酒屋で会社の歓迎会あるんですがどんな服装がいいですか? 普段着でOKなんです! 40代男です! 黒 2 2023/04/03 20:39
- その他(ファッション) 洋服のこの部分、なんと呼称しますか? 1 2023/03/08 17:30
- メンズ 4月7日に居酒屋で歓迎会あるんですがどんな服装がいいですか? 普段着でOKなんです! 40代男です! 5 2023/04/02 18:58
- レディース 大学で普段シンプルにして行事の時だけおしゃれをするつもりなのですが浮きますか? 6 2023/02/05 08:04
- その他(ファッション) 無意味におしゃればかりしている人どう思いますか? 2 2022/10/11 18:04
- その他(ファッション) いつものサイズで買った新しいブラが小さかったです。 ブラとパンツのセットで買ったのですが、パンツの方 2 2023/04/06 12:14
- 就職 入社式のスーツについて 入社式に着ていくスーツについて悩んでいます。 就活の時にちゃんとスーツ屋さん 4 2023/03/31 00:08
- レディース 身長150の人ってボトムスどのサイズですか? うちは痩せてるか、太ってるかで言えば太ってるに入る程度 3 2022/11/12 09:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シャツを買える所(渋谷か新宿)
-
企業の制服のファッション性に...
-
イベント派遣バイトで黒チノパ...
-
男性は雨の日にレインシューズ...
-
いつも同じスーツってまずい?
-
洋服の青山
-
洋服(スーツ)の専門用語
-
ブランドオーダースーツの真偽...
-
女性のスーツを、できるだけ品...
-
一回り小さいサイズのスーツは...
-
男性用スーツのサイズ
-
カルバンクラインのサイズについて
-
自分のファッションについて
-
スーツって自分で洗えるもの?。
-
明後日お通夜です。 右の喪服は...
-
スーツの上から何を?
-
四万円位で買える女性モノのス...
-
この合わせ方は変ですか?(シ...
-
新年会の服装
-
スーツに詳しくなるサイト
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イベント派遣バイトで黒チノパ...
-
ジャケットのボタンが閉まらな...
-
スーツ,ネクタイ,Yシャツ…変え...
-
いつも同じスーツってまずい?
-
ストライプのパンツスーツ、セ...
-
買ったスーツに社章の穴がない...
-
背広(上着)のネーム位置は右...
-
スーツに準ずる服装って・・・?
-
スーツの前は開けても良い?
-
男子の制服のポケット
-
高い服か安物の服(スーツ)か...
-
スーツに準じる服装とは?
-
ジョルジオアルマーニの黒ラベ...
-
退職後に職場に挨拶に行く時の...
-
女子社員の事務服(制服)廃止...
-
スーツを買いに行って当日受け...
-
子供が出席する結婚式に同伴す...
-
タイトなOLスーツ・レディース...
-
洋服のサイズ直し 13号→9号
-
スーツにチノパンは変ですか?
おすすめ情報