dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子供の頃(小学生くらい)にどーーーしても欲しかったけど手に入れられなかった物で、大人になってから漸く念願かなって手に入れた物ってありますか?

A 回答 (6件)

鉄道模型の固定レイアウトです。


家を建てるときに屋根裏に線路を敷けるようにしました。
ちょと狭いし柱が邪魔ですがいちいち片付ける必要もなく、ちょっと一周だけ走らせたり、並んでいるところを眺めたり・・・。
楽しいですよ。

参考URL:http://www.nhk.or.jp/syumiyuuyuu/train.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ああ、家の一角を専用部屋にするのは夢ですね~、僕は今でもそれが夢です。
URL拝見しました。
鉄道ファンというわけではありませんが、本格的にジオラマ組んで走らせたら楽しそうですねぇ。

ありがとうございました!

お礼日時:2007/04/02 00:06

手に入れるというのとは少し違いますが・・・。


ロングヘアとロングスカート!

子どもの頃から長い髪に憧れていたのですが、親(特に父親)が短い髪が好きだったので伸ばさせてもらえませんでした。
スカートも親(これも父親)が短いのが好きだったので、短いものかずぼんばかりでした。

今では念願かなって髪は長くし、ずぼんは一切はかずにロングスカートを満喫しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

イロイロなファッションを楽しめるのは女性ならではですものね。
男がぼ~ずで過ごすのとは違いますよねぇ。

ありがとうございました!

お礼日時:2007/04/02 23:13

リカちゃんです。


リカちゃん本人だけで、100体くらい買ってしまいました。
娘にかこつけて、数年で、10体くらいで、普通(でもやや、多いですね)
保有でいたのですが、たががはずれてからというものの、タカラ製のものばかり、300体前後だと思います。
このサイトでは、71万人中、「着せ替え人形」に関する、質問では(めったにでませんが)トップ回答者です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

100体!300体!・・・すごいです。
少しずつ違うバージョンだったりするのでしょうか?
もしかして、タカラの社員よりず~っと詳しかったりするんじゃないでしょーか。

ありがとうございました!

お礼日時:2007/04/02 00:26

ファンタグレープ!!


子供の頃は体に悪いからと飲ませてもらえなくなって~ジュースを飲まない子にはなりましたが、だいすきだったファンタグレープだけは昔の執着が思い出されて毎回感激して飲んでます^^
大人になってよかったぁ~^O^

あとはおかあさん。末っ子だったので妹や弟が欲しくてはやく子供が欲しかった。やっと授かった息子に毎日幸せを噛み締めて暮らしています。ほんとうにしあわせです^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わははははっ!可愛らしい念願成就!ありがとうございます。
いや~、ほんと・・・大人になって良かったと思う事がいっぱいありますよね。

おかあさん・・・かぁ。
そんな、おかあさんにめぐり会えて、息子さん幸せそう。

ありがとうございました!

お礼日時:2007/03/31 21:59

欲しかったもの、ではありませんが、


コンビニで自由に買い物することですね。
お菓子やらジュースやら…

あと、フルーツ缶を一人で全部食べるのが夢でしたが、
これは小学生のうちにおこづかいを貯めて実現させました。笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大人になって出来る事ってありますよね~。
お店で駄々っ子してる小さい子を見ると、『堪えるんだ!そして立派な大人になれ!』とか、こっそりエールを送ったりします。

>おこづかいを貯めて実現させました。
おめでとうございます!(笑)

ありがとうございました!

お礼日時:2007/03/31 21:30

スポーツ新聞を宅配してもらうこと。

当然購読料は自分で払ってます。
大人になれば、大したことではないわけだが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わぁ。。。いきなり意外な回答でした。
僕はスポーツ新聞の存在自体を知らなかったですからね~。
新聞といえば家で取ってる新聞だけだと思ってました・・・。

ありがとうございました!

お礼日時:2007/03/31 21:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!