
ACROVA GMM 2007の購入検討をしているものです。
体験版が届いたので早速インストールし、起動してみました。
大体の操作は理解できたのですが、寸法に公差を記入する方法が分かりませんでした。
寸法値の横に「+0.1(改行)-0.2」などの記載が出来ません。
改行無しでしたら出来ます。
この改行をさせるために特殊な文字?みたいなものを記入しないといけないのでしょうか?
それとも別の方法があるのでしょうか?
体験版の試用で制限が掛かっているわけではないようです。
サポートが土・日休みだということでgooに質問させて頂きました。
※サポートが体験版試用の質問に答えてくれるか分かりませんが...
ご存じの方、ご教授くださいm(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 行政書士試験の行政法についての質問になります。 行政法の行政法総論についての質問になります。 問 地 1 2023/08/09 17:19
- 画像編集・動画編集・音楽編集 【急】【Zbrush】3DCG初心者です。ノートPCでのZbrush動作環境につきまして 1 2023/08/19 17:38
- Windows 10 Windows 10の[アプリと機能]に表示されない旧バージョンのアプリを削除したい 1 2022/04/05 20:25
- 飛行機・空港 セブパシフィック 手荷物受託 20キロを追加でチケットの購入を検討しているのですがキャリーケースのサ 2 2023/03/01 21:22
- アジア セブパシフィック 手荷物受託 20キロを追加でチケットの購入を検討しているのですがキャリーケースのサ 1 2023/03/01 22:31
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画をディスク作成すると画像が乱れる。 4 2022/06/24 07:49
- 数学 名古屋市の職員採用試験では数学のテストが無くなるそうですが、それで良いのでしょうか? 3 2022/06/12 15:33
- 法学 不正アクセス禁止法の扱いについて 4 2022/03/23 18:13
- Windows 10 Microsoft365について 2 2023/06/19 21:50
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 記述対策について 1 2022/09/19 20:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JW CADの寸法の文字が消せない
-
IGES(3D)又はSTEPが閲覧が出来...
-
スクリューコンベアの計算
-
オートキャド2009:分解し...
-
AutoCADでの寸法値の切捨てにつ...
-
AutoCadで寸法値を変更または表...
-
「モデュロール」ってどういう...
-
JWCAD 寸法の表示桁数
-
電子部品の寸法図の読み方を教...
-
φ(直径記号)つく? つかない?
-
ICADでのモデリングのやり方に...
-
JWWの寸法線の文字の移動
-
エクセルで卓上POPを作りた...
-
JWでDXFを開くと寸法が表示され...
-
パナソニックシステムキッチン...
-
ソリッドワークス 図面寸法 ...
-
寸法図にあるPLCSとはどういう...
-
ビルトインタイプのIHクッキン...
-
AUTO CAD→jw_cadへdxf変換した...
-
AutoCADの「Defpoint」という画層
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JW CADの寸法の文字が消せない
-
AUTO CAD→jw_cadへdxf変換した...
-
エブリイワゴン DA17Wにデジタ...
-
スクリューコンベアの計算
-
AutoCAD寸法(公差・許容差)に...
-
JWWの寸法線の文字の移動
-
電子部品の寸法図の読み方を教...
-
図面を描くときのルールについて
-
AutoCADでの寸法値の切捨てにつ...
-
IGES(3D)又はSTEPが閲覧が出来...
-
ソリッドワークス 図面寸法 ...
-
寸法値の切り上げ
-
直径を入力するときの矢印は内...
-
絶縁被覆付閉端接続子で CE型...
-
AutoCADで斜めに引いた線分の寸...
-
JW CADで文字や、寸法線が消せ...
-
CPUクーラーの取り付け穴のピッ...
-
AutoCADの「Defpoint」という画層
-
acadで両方矢印の作図方法
-
オートキャド2009:分解し...
おすすめ情報